※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子が身長75センチ、体重9.7キロで、食欲があまりないです。背が低い主人から遺伝しているのか心配です。小児科や栄養士に相談してみることを考えています。

1歳6ヶ月なのですが、75センチ9.7キロしかありません。ご飯もあまり進んで食べる方では無いです。やはり小さいですよね?男の子なので大きくなって欲しいのですが、主人が背が低いので遺伝なのでしょうか。小児科や栄養士に相談してみては?というコメント入りません。

コメント

deleted user

参考にならないかもしれませんが…
2歳7ヶ月の娘は79cm.9.7kgです💓
わたしも旦那も小さいので遺伝だなと思います!
上の子も小さめで検診でよく引っかかりました😅
でもとてもよく食べるので動いて発散するタイプだねって感じです💦
息子は今は平均くらいです!

  • もなか

    もなか

    遺伝ってありますよね。
    検診で引っかかると、何があるんですか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    息子の時は、
    毎月支援センターに強制的に通わされて身体測定と保健師さんとの話がありました。
    3ヶ月ほど通って、言われた体質だから心配しなくていいよ😊って言われました。
    保健師さんにもよるみたいです…

    • 5月14日
  • もなか

    もなか

    コロナの影響で一歳半検診まだ出来てないのですが、うちも引っかかるかもです💦

    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 5月14日
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

9.7キロ同じです👏
ですが服ゆるいの着せてるので90です!笑
男の子だと痩せ気味なんですかね?😭
女の子でしたごめんなさい笑

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます

    • 5月14日
ママリ

うちの子もっと小さいです〜😂
遺伝かもしれないし、小中学生になってからぐーんと伸びるタイプかもしれないですね😊✨
うちも検診は引っかかりますが、2歳くらいまでは様子見てあまりにも成長曲線から外れたり、身長が全く伸びないなら大きな病院で検査と言われてます😅
わたしが小さいので遺伝かな?とも思うし、今は個性だと思うことにしてます😂

  • もなか

    もなか

    男の子なので大きくなって欲しいです😢

    • 5月14日
ママリ

うちは最近測れてませんが、1歳1ヶ月の頃で78㌢11㌔でした😅うちは両親デカイほうなので遺伝かな?とも思ってます。食は好き嫌いが多く進みません💦

  • もなか

    もなか

    大きいならいいですね!

    • 5月14日
ひろ

うちは一歳半検診で、77センチ8.5キロでした😂
2歳までに2キロ増えて11キロくらいになりました。
今は小さめかなーくらいで、そんなに気にならないですよ😊
私たち夫婦も小さめです😂

  • もなか

    もなか

    やっぱり遺伝ってありますよね。男の子なので大きくなって欲しいです

    • 5月14日
むーむー

遺伝もありそうですが、、、男の子は小学校後半とか中学生くらいからぐん!って大きくなるイメージです☺︎

私のおじは、両親普通の身長ですが、かなり背高です! 姉たち(私の母)はどちらかというと低めです!だから必ずしも遺伝てわけではないかも?

うちの息子はやっと9キロのガリガリですが、大きくなったら自分で筋肉をつければ良い!デブよりまし!と開き直りました🤣

  • もなか

    もなか

    うちもガリガリです💦
    顔もちっちゃいです🤣

    • 5月14日
deleted user

小さい方ですか?息子も一歳半健診で80センチ10キロでしたが、特に小さい等言われたことはないですよー😊体格って成長するにつれて変わることもあるし、先天的なものもあるし、わからないですよね😱😱私自身は小学校まで大きい方だったのに、今では小さい方ですし😂

男の子だから大きくなってほしいってお気持ちはよくわかります(^○^)

  • もなか

    もなか

    周りの子と比べてもちいさいです💦
    お気持ちわかっていただいて嬉しいです😭😉

    • 5月14日
deleted user

遺伝は、あると思います。
うちの場合ですが主人の家系が全員高身長で主人は188、私は162ですが今娘は84センチ、11キロあります😭
1歳半健診で小児科の先生にも遺伝だと思うと言われました…
うちは女の子なのであまり大きくなりすぎないで欲しいと思っていますが遺伝だとどうにもなりませんよねら💦
体重も身長に対して軽すぎるわけでも無さそうですし、成長曲線に入っていても、仮に外れていても、成長の仕方が曲線に沿って成長していればなんの問題もないと思います☺️
長ーい目で成長を見守っていきたいですね😊💫

  • もなか

    もなか

    そうですね。長い目で見守っていきます❤️

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月息子ですが、このあいだやっと9キロになったばかりです😅
身長は80もないと思います。

わたしも主人もそこまで身長は大きくないですが、二人とも小さい頃から食いしん坊でぽっちゃりしていたので、そこは遺伝しなかったみたいです😂
ぽっちゃりとは言わなくても、もう少し息子も食べてくれるといいんですけどね。

  • もなか

    もなか

    うちの子ももう少し食べて欲しいです😭😭❗️

    • 5月15日
にゃん

1歳半の男の子です。
身長は最近測れていないのでわからないですが、体重は9.6くらいです。
1歳くらいから体重100gくらいしか増えてないです💦
曲線に入ってはいるはずなので、1歳半検診の時に身長伸びてなかったら指摘あるかもと思ってます😱

うちは食べむら、食べない事も多いです💧
ちなみに、旦那の背は小さめ、私は子供の頃小さかったですが、今は平均くらいです。20歳過ぎてから3センチくらい背が伸びました 笑

  • もなか

    もなか

    うちも食べむらあります💦もっとたくさん食べてほしいのですが😱

    • 5月15日
しま

こども園で2ヶ月おきに計測してもらえましたが、1歳半の頃は75cmでしたよ😃
体重は9kgだったので、もなかさんのお子さんより細いです😅

旦那が165cmで私も153cmなので上の子用のは低身長になるのかな~とか思います。

ただ、私の母方の叔父さんたちが180cmオーバー、
160cm台の父と150cm台の母から170オーバーの兄が生まれてる、
下の子の手の指がすらっと長いのは確実に私の父方にも旦那側にもない、
ので、覚醒遺伝もゼロではないと思ってます😁

ゆき

うちの子も身長75.5センチで体重はもっと軽くて8.75でした😅旦那が小さいので遺伝かもと言われてますが、男の子だし心配になりますよね😅