※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jun
子育て・グッズ

綿棒浣腸は必要なのか相談中。1日半便が出ていない状況。明日辺りに考えているが、今日行った方がいいでしょうか。

綿棒浣腸について。

綿棒浣腸は3.4日便が出ていない時にするものですか?
長女のときは快便だったので経験がなく分かりません。
ネット検索しても1日出なければ。5日でなければ。。
と。、、様々で、。

昨日の朝10時頃排便があってから
現在まで出ていません。(一日半)
今まで毎日出ていました。
授乳は嫌がらず完母です。
ただ、起きるとウーーンとすごいいきみます。
機嫌は悪いようには見えず、お昼寝も良くします。

まだ様子を見て明日辺りに綿棒浣腸しようかな
と思っているのですが、今日した方がいいんでしょうか。

コメント

桜🌸

上の子が便秘体質で、生後まもない頃から出ない時がしょっちゅうでした。
私は3日目でも出てないなら浣腸してねと言われていたのでそうしてました!

  • jun

    jun

    お早い返答ありがとうございます🙇‍♂️
    3日なんですね!
    機嫌も悪くないしまだいいかなぁ、、と。、もうちょっと待ってみます!
    上の子が便秘体質ということですが浣腸以外になにかされたりしてましたか?☺️

    • 5月14日
  • 桜🌸

    桜🌸

    のの時マッサージと足を両方持って膝をお腹に交互につけるようにしてました!

    • 5月14日
  • jun

    jun

    やはりその2つですよね、ありがとうございます🙇‍♂️♡♡

    • 5月14日