
カレーを作る際、市販のルーは半分で作るべきでしょうか。夫婦二人で食べると翌日分が足りず、野菜は多めに入れていますが、ルーを半分にすると味が薄くなります。
カレーなどを作って翌日も食べるという場合、
市販の箱のルーは半分で作ってますか?
主に食べるのは夫婦二人なのですが、
翌日分は二人分足りません。
確かに夫婦共々まぁまぁ食べる方ではありますが。。
なので1箱分を1回で作っていたのですが、
4人家族の知り合いにびっくりされた事があり
ずっと不思議でした🙄
野菜は箱に書いてある量より多く入れてます。
半分のルーで水多くするとシャバシャバで味も薄くなっちゃいます。なぜだ〜
- もふ(1歳9ヶ月, 6歳)

🐬
子供いない時から2人で1箱でしたよ!
翌日持ち越しで💡笑

ゆみ1103
大人2人子供1人で1箱半です😁家も量食べるし2日目も食べるので、主人の食欲全盛期の頃は2箱でした(笑)

退会ユーザー
私も1箱だと翌日足りませんよ!😂
1.5箱作ってます。

もち
むしろ夫婦二人で1日1箱使い切ります!翌日もたないです😅

退会ユーザー
基本は家族3人分、半量でその日のみにしてますが、次の日も食べたい時は1箱作ってます。
2人の時は半量で次の日も食べてました。夫婦ともに少食?というか、他にもサラダとか煮物とか出してるから?💦
2人で1箱は次の日でも食べきれないです🤣

ふじこ
うちも一箱は使いますよ😊余ったら冷凍し、カレーうどんやカレーコロッケなどにしています。
シャバシャバのカレーは苦手なのでドロっとさせてますが、箱の裏の分量は気にせず目分量で作ってますよ💦

もふ
まとめてですみません!
大体の方が1箱使ってるみたいで安心しましたー!!
早速今日は1箱で作ります👍👍
2箱使ってたって意見には流石にびっくりしたのでグットアンサーに、させていただきました(笑)
コメント