![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
しらすなども初期に食べさせました😊
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
本にあるもの全部と思わなくていいですよ💡
よくおうちで使ってる野菜(大人がよく食べてるもの)を食べさせていくと、取り分けしやすいのでおすすめです。
我が家は他だとさつまいも、じゃがいも、ピーマン、なす、かぶ、おくら、きゅうりなんかはためしましたね。
-
あや
なるほど!
月齢進んで大人と一緒のもの食べるのを考えたら、よく使う食材は食べさせた方がいいですね✨
ありがとうございます☺️- 5月14日
![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたる
さつまいもですかね
今ではさつまいも大好きっ子です
-
あや
さつまいも忘れてました!
甘いから食いつきいいみたいなので、あげてみます☺️- 5月14日
-
ほたる
白ご飯だけで味飽きたらすこしだけ混ぜてあげるとパクパク食べると思います😊
- 5月14日
-
あや
最近出汁がゆに飽きてきたみたいなので、試してみます✨
- 5月14日
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
きゅうり、だいこん、小松菜、チンゲンサイ、カブ、ナス、カリフラワー、とうもろこし、じゃがいも、さつまいも、白菜、キャベツ、オクラ、レタス。。。
初期にはこれくらい食べれて、中期だとピーマンやパプリカやモヤシなども食べれます🤗
ウチは保育園の食材表をクリアしないと提供してもらえないのでアレコレ食べてアレルギー確認してましたが、自宅で保育してる分には家庭のペースで大丈夫ですょ‼️冷蔵庫内にある大人が食べる野菜で食べれそうなものとか、季節ものの野菜とか、買うのは面倒と思ったらBFで材料に入ってるか確認してあげてみたり😂
-
あや
沢山食べれるんですね😳✨
別調理が面倒くさくて、なかなか進まず😓
BFで初めての食材を試すのもありなんですか?- 5月14日
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
キューピーさんの瓶はとても重宝して、コーンとかにんじんポテトとかフルーツとか、買って調理するの面倒なものは使ってました!2種類混ざってるのはどちらにアレルギーが出るか分からないので、そのうちの1つは別で試すのがおすすめです。
コンスターチも食材リストに入ってて💦普段使わないのに買うのもなぁと思ってたら、BFに入ってるので食べさせて確認しました。
-
うっちゃん
ごめんなさい、こっちに返信しちゃいましたー💦
- 5月14日
-
あや
お返事ありがとうございます☺️
わざわざ別で調理するのめんどうなので、BFで確認できたらすごい楽です✨
活用しようと思います!- 5月15日
あや
塩抜きが甘かったのか、魚系進みが悪くてとりあえず食べれるっていう感じです😓