
コメント

ママリ
仕上げ磨きすんなりさせてくれる子ならそこまで頑張らなくても良いかなと思いますよ。
歯磨きが大変な子は、朝前歯、昼歯の裏側、寝る前は奥歯を…とわけてしっかり集中的にするのも手ですが😊
ママリ
仕上げ磨きすんなりさせてくれる子ならそこまで頑張らなくても良いかなと思いますよ。
歯磨きが大変な子は、朝前歯、昼歯の裏側、寝る前は奥歯を…とわけてしっかり集中的にするのも手ですが😊
「お昼寝」に関する質問
1歳10ヶ月、昨日の夜から発熱しています。 寝たあとから熱出て夜中は39.2℃ 今日の日中もほとんど下がらず、良くて38.6℃ さっき測ったら40.0℃あるんですが、本人ずっとピンピンしてます😅 お昼寝はいつもより長かったですが…
6歳おもらし しんどいです。助けてください。 もうすぐ6歳になる娘がいます。 3歳くらいでオムツははずれ、昼夜全く漏らすことなく順調にきましたが ここ3ヶ月程保育園でお昼寝中のおもらしの回数が酷いです。 週3回は…
11ヶ月のお昼寝について みなさんお昼寝はどうやって寝かしつけていますか? いまだに抱っこ紐で抱っこしながらじゃないと寝なくて、しかも置いたら起きるのでずっと抱っこしています。 眠そうになったら一旦お布団に寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
歯磨きはあまり良くないだろうけど動画見せないとおとなしくしてないので結構ストレスで😭
今の感じでいこうと思います😊