![友美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1時間前に2歳の息子が大人用ベッドから転落。外傷はないが、病院へ行くべきか、1日様子を見るべきか。対策として、ベッドに柵やマットを使用している方のアドバイスを教えてください。
1時間ほど前に、大人用のベッドから転落しました。
あと2週間で2歳になる息子です。
体のどこから落ちたのかは分からず、
ドスンと聞こえて起きるとベッドの
足元から落ちたようです💦💦
すぐに泣いていましたが外傷は特になく、
しばらく抱っこでゆらゆらしていると泣き止み
眠りにつきました。
今は眠りは浅いですが腕の中で寝ています。
質問は二つです!
①病院に連れて行った方が良いでしょうか?
起きてからの様子が変わりなければ、
1日様子見て良さそうですか?
②大人用のベッドを3つ繋げて、
主人と3人で川の字で寝ているのですが、
転落防止のためにどんな対策をされていますか?
柵やマットなど、みなさんの対策を教えてください☘️
- 友美(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子は大丈夫でした😂💦
旅行先のベッドでそれも高いベッドで2回落ちましたがその後大丈夫でした😂1さいのときです!
![8月のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月のママ
うちも今日落ちました💦
不覚にも1人目も落ちたことがあるんですけど、とりあえずすぐ泣いてその後吐き戻しが続くとか気になる症状がなければ様子を見ていいと書かれてるウェブサイトが多いので病院に行ったことはないです
うちは転落防止のために壁側に寝かせたり、下にクッションを置いたりしてました
-
友美
タイムリーですね💦
私もウェブサイトで調べて、
大丈夫なのかな?とは思いつつ、調べれば調べるほど不安になり…😅
眠りが浅かったからか、5時半に起きてから
今8時ですがまた寝てしまいました😅
様子を見てみます!!
下にクッションも良い手ですね!
ありがとうございます😊- 5月14日
友美
1歳で大丈夫なら大丈夫そうですかね…!
ありがとうございます(^^)