
お子さんがまとめて5〜6時間ほど寝るようになるのは、いつごろでしょうか?周りの子供は早く寝るのに、うちの子はまだ細切れ睡眠です。いつかまとまって寝てくれるでしょうか?
生後1ヶ月の頃、子供が夜中1〜2時間ごとに起きてしまっていた方にお聞きしたいです。
お子さんがまとめて5〜6時間ほど寝るようになったのは何ヶ月頃でしたか?
というのも、周りの生後1ヶ月くらいの子はみんなもう4〜5時間ほどまとめて寝るという子ばかりなのですが、うちはまだ長くても3時間、短いと1時間で起きてしまいます💦
こんな細切れ睡眠の子でも、いつかはまとまって寝てくれるようになるのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽー
うちは今でも2時間おきの時がありますが、ようやく6時間くらい寝てくれるようになりました!

まっこ
うちは完ミだったのでそれもあるかもしれませんが…
2~3ヶ月頃にはまとまって寝るようになってきたかな?と思います。それでも夜1~2回は起きてましたが…
-
はじめてのママリ🔰
うらやましいです💦
寝る前だけミルクにしていますが、あんまり効果がなくて😂- 5月15日

Huis
うちは1時間も寝てくれなかったですが、3ヶ月から急にまとめて寝れるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
早く3ヶ月くらいになってほしいです😂
- 5月15日

にに
3ヶ月の時が1番寝てくれてました!寝かしつけも布団に置いたら自分で寝てくれて最長11時間、ぶっ通しで寝てました(笑)
が、4ヶ月半頃から絶賛夜泣きが始まりまた寝不足の日々です( ᷇࿀ ᷆ )笑
-
はじめてのママリ🔰
11時間!すごいですね✨
たしかに夜泣きの問題もありますね😭- 5月15日

あきら
長男は1歳過ぎまでまとまって寝てくれませんでした😭
今は基本的には朝まで寝てくれます✨
その子のペースはありますがいつかは寝てくれる日が来ると思いますよ^ - ^
-
はじめてのママリ🔰
我慢の日々ですね😢
でもそういうことで悩むのも今だけですもんね💦- 5月15日

sayu
1歳10ヶ月過ぎてから5.6時間まとまってねるようになりました😹
寝不足辛いですよね🥺
ちょこっとでも休める時間ができますように!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
2ヵ月頃です☺️寝る前は、ミルクにしていました!
-
はじめてのママリ🔰
寝る前だけミルク、同じです!
何mlあげてましたか??- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
140-160くらい飲んでました😊
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ゆっくり寝てくれるのが待ち遠しいと思ってしまいます😵