
コメント

のん
子宮頚管の熟化(お産になりそうな目安)は、頚管の展退度(短縮度)、開大度(開き具合)、頚管の柔らかさ、赤ちゃんの頭の下がり具合、頚管の向き....の5つで評価します(*^_^*)
それに頚管が柔らかい=開きやすいということなので注意して下さいね!

❤︎ s mama
子宮口が開いてきているということじゃないでしょうか?🤔
私も正期産入る前から子宮口が開いてきて、34wでは3センチぐらい開いてたと思います( º﹏º。 )
陣痛は来てないのにどんどん子宮口が開いてくると、いざお産になった時進みが凄く速いのでこの時期は安静にしてね、と先生に言われてました😞💧
-
ちんちゃんママ
そうなんですね(/ω\)何cm開いてるとかは言われてないですが、柔らかいから開きやすいってことなんですかね?しばらく安静にしてます♥ありがとうございます♥
- 6月12日
ちんちゃんママ
ありがとうございます♥看護婦さんですか?詳しいですね(*´꒳`*)/柔らかい=開きやすいとゆうことは安静にしてなきゃですね。。今まで仕事が介護だったので動きすぎたんですかね?安静にしてます♪♪ありがとうございます💓
のん
助産師してます(*^_^*)
ゆっくり産休中に休んで、産後の分まで寝てくださいね♡産後は大忙しなので(笑)
お大事にして下さい♡
ちんちゃんママ
そうだったんですね♪♪通りで詳しい♪♪
ありがとうございます♥