![ゆたんぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日のこむら返りがつらいです。予防策や痛みを和らげる方法を教えてください。試した方法は複数ありますが、症状が改善せず困っています。寝ている時に起こることが多いです。何か効果的な方法はありますか?
毎日こむら返りが痛くて辛いです😢
何かオススメの予防策はありませんか(>_<)?また、なった時に痛みを緩和する方法はありませんか??
今まで試したのは、
《予防》
・接骨院でほぐす
・寝る前にスポーツ飲料を飲む
・足を高くして寝る
・シップを貼って寝る
《なった時》
・伸ばす
・つってる部分をこする?撫でる? です😣
色々試してますが、毎日毎日つってしまい、ひどい日は何度も起こり辛いです(;o;)
今日も3回つりました…
毎回寝てる時に起こるんですが、そういうものなのでしょうか??
何か良い方法はありませんか(;_;)?
- ゆたんぽ(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![ゆきる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきる
こむら返り痛いですよね。
私は妊娠中、ふくらはぎから太ももを1時間かけてリンパマッサージをしてメディキュットを履いてたら
こむら返り無かったです。
リンパマッサージをサボると
こむら返りを蒸し返してました。
![ゆきる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきる
青竹ふみを歯磨きしながら10分するのもむくみ予防になり効果がありましたよ。
-
ゆたんぽ
写真付でありがとうございます😄足の裏のつぼを刺激するんですね!!実家に無いか聞いてみます\(^_^)/
- 6月12日
![キャンディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャンディ
私も妊娠中の一時期、毎日こむら返りなってました😭妊娠中はつりやすいみたいなので予防はこれといってしてませんでした💦
なった時はつま先をスネに向けてふくらはぎを伸ばしてました!いつ頃か忘れましたが、ならなくなりましたよ😊
-
ゆたんぽ
毎日辛いですよね(;_;)
今日は何度も伸ばしてみましたが、伸ばしてる時もつっちゃって辛かったです😢もう少し我慢すればならなくなる時期が来るのですね(>_<)これからお腹更に大きくなるし頻度が増えると思ってビクビクしてました💦- 6月12日
![さぶ山](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぶ山
つってるところを温めるのも、いいみたいですよ。
血流改善すると、いいみたいです。あとは、ミネラルバランスが崩れてると、起こりやすいらしいです。
気になるようでしたら、一度、医師に相談されるのも、いいかもです。
つりに効く漢方もありますし。
-
ゆたんぽ
確かに温めると良いって病院で言われました!すっかり忘れてました💦💦
産院では、よく起こることだからどうしようもないって言われました(*_*)接骨院では、今行ってる予防策を教えてもらったんですが、なかなか改善できずで💦💦
温めること試してみます✨
ありがとうございました😌- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
決まって真夜中になってました…
毎日辛いですよね(´・_・`)
私は伸ばすと余計に痛くなって
筋肉痛みたいでダメだったので、
悶えながらゴロゴロしてましたw…
やっぱり浮腫むとダメみたいで
入浴中と寝る前はマッサージして
寝てました。少し痛みは和らいで
回数も減りましたよ( ´•ω•`)
極端に言えばマッサージしてない日は
激痛でした…
-
ゆたんぽ
真夜中や朝方になって、ほんと辛いです😣やっと眠れたと思うとまたつっちゃって起きます💦💦
伸ばすと余計に痛くなるのわかります😣
マッサージが緩和策なんですね!YouTubeで検索して試してみます😌✨- 6月12日
![ゆきる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきる
youtubeで「ふくらはぎ」「マッサージ」で検索したら高橋ミカさんの
良さそうは動画出てきました。
できそうなの、いろいろ試してみてください
-
ゆたんぽ
わざわざ検索してくださり、ありがとうございます(;_;)❤❤❤
さっそく見ながら試してみようと思います!!
ありがとうございました(*^^*)♡- 6月12日
![みーあ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーあ*
おはようございます♪
私もゆきんこさんの週数の時、ふくらはぎのこむら返りがひどく、寝るのが怖かったり嫌だったりするくらいひどくて、とてもつらい思いをしました!
私に効果てきめんだったのは、サプリメントのマグネシウムとカルシウムを取ることでした♪
こむら返りが起こる原因として、成長する赤ちゃんにカルシウムやマグネシウムが吸収されているため、母体のその栄養素が足りなくなり起こるんだそうです。私はそれまで毎晩必ず起こっていたこむら返りが、飲んだその日からなくなり、ぐっすり眠れるようになりましたよ(๑•ㅂ•)✧
ゆきんこさんも、こむら返りがなくなるといいですね!
あれは辛すぎますよね!!!
DHCの、カルシウム&マグネシウム(ビタミンやミネラル?も効率よく吸収されるように含まれているやつ)がオススメですー\(^o^)/
-
ゆたんぽ
おはようございます☀🙋❗
まさにその状況です!!😢
サプリメントですか👀💡
DHCのサプリメントてコンビニやドラッグストアに売ってるやつですよね😄⁉サプリメントを飲んだことが無いのですが、物によっては妊娠中飲んではいけない種類もありますか??カルシウムて書いてあれば大丈夫でしょうか??- 6月12日
-
みーあ*
サプリメントです♪コンビニやドラッグストアでよく見かけますね!私も近くのドラッグストアで購入しましたよ\(^o^)/
その前に病院の先生に相談したら、マグネシウムとカルシウムが足りなくなっているからですね!と言われたりしたり、ネットで調べたらそのように出てきたので、ドラッグストアにいる薬剤師さんみたいな?方に妊娠している旨を伝えたうえで、これがいいですよーと言われたのがDHCサプリメントでした!
妊娠中に飲んではいけない種類のサプリがあるかどうかはごめんなさい調べていませんが、なんでも量が多過ぎてしまうのは良くないと思うので、適量が大事かと\(^o^)/
カルシウムって書いてあるのと、私はマグネシウムも書いてあるのを選ぶようにしました!
カルシウムだけでもこむら返りがなくなるかもですね!
ですが、こむら返りが起こる原因にカルシウムとマグネシウム不足と、書いてあったので私はマグネシウムも含まれたサプリをチョイスしましたよ♪
私も今回が初めてのサプリメントでした!特に飲みにくいということもなく、なんといってもこれを飲んだらあの激痛から解放されるのが幸せすぎて、今のところ飲むのを忘れてません♪- 6月12日
-
みーあ*
https://tamagoo.jp/lifestyle/supplement-useless-during-pregnancy/
こちらに、飲むのを控えた方がいい栄養素が書かれてあります(๑•ᴗ•๑)♡よかったら見てみて下さいね♪
やはり、必要な時期に適量が1番大事みたいですー!- 6月12日
-
ゆたんぽ
お返事遅れてしまいすみません!そして詳しく教えて頂きありがとうございます(*^^*)❤
今日試しにメディキュットを買ってみたので、それでも改善されないようなら、サプリメントも挑戦してみようと思います😄✨ご丁寧にURLまで送って頂きありがとうございました\(^_^)/- 6月12日
![冷湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷湖
わたしもよくなります😢
痛すぎますよね。。。
わたしは、クッションを足の下において、足を曲げて寝るとならないけど、伸ばして寝るとなりやすいと気づきました。
無意識に、つい伸ばしたときに、なりますが。。。
-
ゆたんぽ
冷湖さんもよくなるんですね😣💦ほんと痛すぎますよね…😢💦
曲げて寝るんですね👀💡
気持ち的には伸ばして寝たいですけど、曲げてみたらならないかもですね!試してみます(^^)ありがとうございます!!- 6月12日
![おものひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おものひ
私はバナナ食べます💡
セルフケアとか面倒くさがりなので、食べたり飲んだりするもので効果を期待です💡
-
ゆたんぽ
バナナもこむら返りに効くんですか!?でも毎朝バナナ食べてるので、摂取量が足りてないのかもしれないです(>_<)
- 6月12日
![chibi\( Ö )/bu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi\( Ö )/bu
こんにちは♬*.
私もよくこむら返りします( ・ ・̥ )
予防方法は分からないのですが
なった時に絶対に治る方法あります!
つってる方の足の親指を
自分側におもいっきり
引っ張ってください!!!笑
ぐぅーっと痛くなくなるまで!
↑だいたい10秒ほどで
痛みがなくなってきます(⍢︎)
初めてする時は親指を引っ張るのも
怖いと思いますが、気にせず
自分側に引っ張って下さいね!!
次につったら試してみて下さい❤️
-
ゆたんぽ
こんにちは!回答ありがとうございます(^^)足の親指を思いっきりひっぱるんですね!!次つった時は、ぜひ試してみようと思います\(^_^)/ありがとうございました♪
- 6月12日
![もりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりりん
アーモンドが予防に良いと聞いて、妊娠中よく食べてました( ^ω^ )
食べるなら無塩にして下さいね♪
-
ゆたんぽ
アーモンドも良いんですね♡
ナッツ系大好きです\(^_^)/
ちょい塩が好きですが無塩で食べてみます!ありがとうございました(^_^)v- 6月12日
![びっくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びっくる
私の中ではメディキュット最強だと思ってます!笑
元々足痩せで購入したのですが、
とにかく足の疲れが取れます!笑
後、3人目妊娠中の知人が
二人目までは妊娠中期から
浮腫が酷く毎日のようにつって悩んでいたそうです。
今は二人目までと違ってずっと働いてるからかして
浮腫も、つることもないと言っていました☺️
-
ゆたんぽ
今日さっそくメディキュット買ってみました!今夜寝るのが楽しみです\(^_^)/あまり体型が細くないのでLにしたんですが、試しにはいてみたら、そんなに圧迫感が無く、Mのが良かったですかね?(>_<)💦ちょっとキュッとされてるって感覚です💡あと寝ながらメディキュットというやつにしたんですが、普段起きてる時は使わない方が良いのでしょうか??
- 6月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はそれまで仰向けに寝て足を伸ばしてたのを、横向きに寝て、両足曲げて寝るようにしたらならなくなりましたよ!
せっかく足を曲げて寝ても、目覚めた瞬間伸びをして足を伸ばしたらつると思うので、未だに伸びを我慢してます。。
足曲げるのやってみてください♥
効くといいんですが(。>д<)
-
ゆたんぽ
私も寝るときは横向きで両足曲げて寝るようにしてます!でも寝相で伸ばしてしまうらしく、足がつった時はいつも伸びてしまってます😭😭
- 6月12日
ゆたんぽ
コメントありがとうございます😄
リンパマッサージですか😣?
やり方が分からないんですけど、もんでほぐすって感じですか??メディキュットってむくみをとる靴下ですよね?どこで購入できますか👀⁉
ゆきる
私はエステで働いていたことが
あるので自己流にアレンジして
マッサージしていました。
ふくらはぎにもツボがたくさんあるので手のひら全体を使い
足首の付け根からリンパ節に向かい
流していく感じです。
youtubeで動画を探したら
出てくるかもですね。
メディキュットはマツキヨとかの
ドラッグストアに売ってます。
入院グッズとして持っていきましたよ。
ゆたんぽ
自己流すごいですね!
ふくらはぎはツボがたくさんあるんですね👀⚠YouTubeでリンパマッサージ検索してみます😄
あと今日さっそくメディキュット探してみます😄✨
ありがとうございました(*^^*)