※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱてぃーこ
子育て・グッズ

寝る場所について相談です。マンションのフローリングに布団を敷いて寝る方や大人のベッドで一緒に寝る方、どのように寝ているか教えてください。娘と一緒にセミダブルで寝ているが、ベッドの構造上危険を感じており、シングルのベッドを処分して敷布団にしようか悩んでいます。同じような方の工夫を教えてください。

寝るときの場所について相談です。
マンションのフローリングに布団敷いて寝てる方いますか?

また大人のベッドで一緒に寝てる方もいらっしゃったらどう寝ているか教えてください。


今はわたしと娘がセミダブルで寝ていて、
別室にあるシングルのベッドに旦那が寝ています。

本当は3人で寝たかったけど、狭くて無理でこうなりました。

しかし、最近は娘がベッドの上に立ち上がったり動きまわり方が半端じゃなくて落ちるんじゃ無いかとヒヤヒヤです、
部屋の構造上、ベッドの頭部分が壁についていないので
つかまり立ちでもしたら頭から落ちてしまいます。

ベッドガードは使用年齢に達して無いので購入しておりません。

シングルのベッドを処分して、敷布団にしようか悩んでいます。。

同じように大人のベッドで寝かしてる方、工夫とかあったら教えてください。

コメント

チョロミ

うちの息子がベッドから落ちたことがあり、それ以来私が気になって寝れなかったので今は私と息子だけ床に敷布団敷いて寝てます😌

  • ぱてぃーこ

    ぱてぃーこ

    うちもそのうち落ちる気がして、、布団はフローリングに敷いてますか?

    • 5月13日
  • チョロミ

    チョロミ

    うちは夜泣きが酷くて私が寝不足の時、息子だけ起きてハイハイで落ちていきました😭💦
    つかまり立ちしたらほんとに心配ですよね💦

    すのことか敷いた方がいいんですね!大体毎日干してるので、いいかと思ってました😱💦うちも検討します😅

    • 5月13日
ゆず

シングル布団2枚とベビー布団敷いてます🙌

夜寝付くときはベビー布団ですが、夜中の授乳の後は添い寝の方がよく寝るので、シングル布団で一緒に寝ています💞

気をつけていることは
子どもに大人の布団がかからないようにする
ですかね🤔
埋もれちゃうと怖いので、別の掛け布団使ってます。

あと意外と布団狭くなります😅
なのでのびのび〜とは寝返り打てませんが慣れました🤣

フローリングに直接布団敷くと、すぐにカビちゃうので、すのこ敷いてこまめに干した方がいいです😭😭

  • ぱてぃーこ

    ぱてぃーこ

    フローリングだとカビちゃうって言うのを見たので悩んでいました!!

    ありがとうございます😊
    参考にさせてください!

    • 5月13日
deleted user

うちは畳ですが、セミダブル二枚で皆で寝てます!
うちの一歳の子は、コロコロ転がるので、布団で正解だったと思ってます😊

hk

最近フローリングに布団を敷いて寝るようにしました。

ジョイントマットの上にテイジンのすのこ兼湿気吸収マットを敷いて、マットレス、布団の順で敷いてます。

テイジンのマットは軽いし触れても痛くないのが気に入ってます!

毎日布団を立てかけてますがカビないかとても心配です😂

ほんとは外に干したいのですが、洗濯物など干すの禁止なマンションなので💦

ぱてぃーこ

皆さんありがとうございます!!ご意見参考に検討してみます!!、