
コメント

まろまろぽ
私は破水から陣痛のパターンでした。
夜中にトイレに行ったら、ポタポタと水が垂れてタオルを股に挟んでいたら、腹痛がきて陣痛。
破水した時点で、病院に電話しました。
病院の方からも指示がありますので、まずは落ち着いて行動すれば大丈夫ですよ♩(。☌ᴗ☌。)
入院前の準備だけはしておきましょー!

marie*
出血したらナプキンをあてて、破水したらシャワーを浴びずに病院に来るよう言われました。病院できちんと指示があります。
私は陣痛がきて、病院で子宮口見るときに破水させられました。陣痛の時はひたすら耐えてました。痛みは…とにかく腰が割れると思いましたね。
いつでも入院できる準備はした方がいいですね!
-
ひなママ❤️
出血するパターンもあるんですね!
破水したらシャワーもダメなんですね!(ノ_<)いつでも入院できる準備はしておきます!
お金も準備していくんですかね?(・・;)- 6月12日
-
marie*
私は里帰りだったので、入院前に準備しおいて退院時に母に持ってきてもらいました。それなりに大金だったので…
飲み物買ったりするのに小銭程度のお金は持っていきましたよ(^-^)- 6月12日
-
ひなママ❤️
お金は後からでも大丈夫そうですね!
ありがとうございますっ(^ ^)- 6月12日
-
marie*
いいえ(^-^)しっかり準備して、安心してお産に望んでくださいね!
- 6月13日
-
ひなママ❤️
はいっ!準備万端にしておきます!ちょービビりですあたしっ笑(・・;)
ありがとうございました(^ ^)- 6月13日

H♡M
私は前駆陣痛から陣痛に繋がって入院⇒破水⇒出産でした♡
陣痛は、お腹の張りと痛みかま同時に、等間隔で来るので分かりますよ😊
病院によって、陣痛間隔が何分になったら電話するのか違うと思うので、出産される病院に確認して下さいね😊
破水は即連絡で、すぐ入院になると思いますが、破水するのお風呂はいっちゃダメですよ✋シャワーもダメですからね😉
-
ひなママ❤️
前駆陣痛と陣痛は痛みがちがうんですか?前駆陣痛が始まってどんくらいしたら陣痛になるんですか?(・・;)
返事ありがとうございます(^ ^)- 6月12日
-
H♡M
私は、前駆陣痛がだんだん痛み強くなっていきましたよ(^^)
前駆陣痛は、長い人はかなり前からある人もいるので、どれくらいで…とは言えないですが、私の場合は、前駆陣痛は1週間以上ありました😅- 6月12日
-
ひなママ❤️
そうなんですね(・_・;そんな長くあるんだー…前駆陣痛もきたらきたってわかるますよね!!ありがとうございますっ❤️
- 6月12日
-
H♡M
前駆陣痛は、陣痛みたいに等間隔じゃなくて、ずっと軽い生理痛みたいな痛みがあったり、夜中だけ痛いとか、朝方だけ痛いとか、すごく不規則なので、なんか細菌たまに痛いけど、これが前駆陣痛なのか?って感じでした(;^ω^)
- 6月13日
-
ひなママ❤️
そうなんですね!ぢゃぁわかりにくそう…(._.)でも、陣痛になったらわかるだろうから特に問題ないですかね?笑
頑張りますっ*\(^o^)/*- 6月13日
-
H♡M
陣痛は、痛みの感じ方は人それぞれですが、規則性があるので分かります!
大丈夫ですよ(▰˘◡˘▰)
天使に会えるの楽しみですね😍
頑張ってください!- 6月13日
-
ひなママ❤️
はい*\(^o^)/*
最近お腹ぱんぱんに赤ちゃんが成長したのか、動くのが外から見て丸わかりなくらいになったので前より会えるのが楽しみになりました❤️
まだ出産は怖いけど、皮一枚先の赤ちゃんの顔見れるの楽しみにがんばりますっ❤️- 6月13日

mizu.
破水から始まりました!
破水したらシャワーやお風呂はNGです!
破水したらすぐ病院へ電話してください!
多分最初から耐えられない痛みはこないんじゃないかと思うので生理痛みたいに少し痛くなったら落ち着いて間隔をはかれば大丈夫ですよ☆
-
ひなママ❤️
最初はそんな痛くないんですね(ノ_<)あたしのイメージの中では、なんで陣痛きたのに御飯食べたりお風呂入ったりできるのかなと不思議でした笑
ありがとうございます(^ ^)- 6月12日

よぅ
34週で破水しました!
風船が割れるような感じがあってトイレに行ったらピンクのおりものみたいのがあり少したってから破水してしまいました!
すぐ病院に連絡、旦那に連絡して病院に連れてってもらいました!
破水や陣痛が来た際病院に連れてってくれる方近くにいますか?
いなければ陣痛タクシーや普通のタクシーなど事前に調べておくといいと思います!
-
ひなママ❤️
破水っていきなりあるんですよね?
連れてってくれる人は近くにいます(^ ^)助かります❤️
陣痛タクシーって田舎にもあるんですかね笑一応調べておきます!ありがとうございます(^ ^)- 6月12日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
予定日超過で促進剤使う予定で前日に入院。
入院した夜中にきゅーとお腹が痛い感じ。
ねむいのでとりあえず寝ようとウトウトするのですが、痛みが来ると目覚める。
あれ?なんか定期的にきてる?と思ってアプリではかると10分間隔でした!
そこから分娩室行って陣痛強くなるが破水せず、助産師さんに破水させてもらって出産しました!
-
ひなママ❤️
そしたら促進剤使わなくてよかったんですか?(^ ^) 定期的にくる感じちゃんとわかるんですかね(ノ_<)不安w
いろんなパターン知っておきたいので助かりますっ!ありがとうございます(^ ^)- 6月12日
-
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
結局使わなかったです^ ^
朝産まれて、担当の先生が来て
もう産まれたの!?
って驚いてました笑
わたしも不安でしたが、分かるもんですよ!- 6月12日
-
ひなママ❤️
そうなんですね(^ ^)よかったですね!自然が一番な気がします(^ ^)あたしもどんな出産になるか不安だけど、準備して頑張りますっ!
- 6月12日

退会ユーザー
私は陣痛から始まりました!
36週だったので陣痛な訳無いだろうとほっておいたら
最初は生理痛より痛くないくらいでしたが段々痛みが増してきて...
なので陣痛だと痛みが増していくので気付くと思います(^^)
陣痛か?と思ったら産院に電話して聞くのが1番だと思います!
-
ひなママ❤️
陣痛かな?と思ってもまずは病院に電話ですね!36週なら早いから陣痛ぢゃないと思いますよね!!あたしも思いそう(ノ_<)
予定日より早くても陣痛ってあるんですねっ!ありがとうございますっ!- 6月12日

とも
私わ破水から1日たってからの陣痛でした💦
破水に気づいた時点で病院に電話したらすぐに来てくださいと言われ病院へ行き入院になりましたッ💦
ちゃんと指示してくれるので安心してて大丈夫ですょッ😃👍
痛みわ笑顔が無くなりますッ💨
とにかく腰とお腹とあそこが一気に痛くなって意識飛びそうになりますッ😲
急に何が起きてもいいように準備しといた方がいいですよッ😊
-
ひなママ❤️
破水したらすぐ病院にいかなんとぢゃなかったんですか?(・・;)1日たってても異常なく大丈夫でしたか?
あたしも破水とかそれぞれだからチョロチョロ出ても気づかなそうです(._.)
チョロチョロでも破水だとずっと出続けるんですかね?(ノ_<)- 6月12日
-
とも
病院行ったらちゃんと色々指示してくれるし感染症をおこさないように薬も出されるしなんもなく大丈夫でしたよッ😃👍
生温いもねが出るから気づくと思いますよッ😊
破水したら穴が開いてるのと一緒なので羊水わ出続けますよッ💦- 6月12日
-
ひなママ❤️
そうですよね!出続けますよね!ナプキンとかしとくんですか?ナプキンしといてもタプタプになって足りなそう…(・・;)
まずは病院に連絡ですね!- 6月12日
-
とも
ずっとでかでかナプキンしてましたッ💦ワラ
私が行ってた病院わ色んなナプキンが部屋に用意されてたのでそれを使ってましたッ😃👍- 6月12日
-
ひなママ❤️
やっぱりナプキンするんですね!
それで使うのかな…この前母親学級で言ってたことがなんとなくわかりました❤️
ありがとうございます*\(^o^)/*- 6月13日

キーボウ
陣痛から来ました!
私も初めての出産だったので、どんな痛みが陣痛なのか、気がつくのか心配でしたが、ちゃんと気が付きました!
よく、下痢のような痛みとか聞いていたのですが、私は下痢というより、軽い生理痛のような感じでした。
鈍痛というか、今までの動きすぎてお腹が張るというのとは また違う感じで、もしかして…?と思い 試しに間隔を計ってみたら 1分ほど続く痛みが20分間隔で来ていました。
それから間隔がだんだん短くなっていくんですが、ごはん食べたり 破水してなければお風呂に入ったりはできます(まだ、のたうち回る感じではないです)
それから記念にお腹の写真撮って、入院準備の最終確認をしました。休めるときに休んでおくように。と言われてましたが、正直、間隔計ったりドキドキして一睡も出来ませんでした😅
10分間隔になったら電話してと言われてたんですが、不安で15分間隔で電話しましたが、10分切ってからまた電話して と言われました(苦笑)
陣痛の間隔を計るアプリいれました?
実際に陣痛が始まった時に 時計で計ってメモして…というのが面倒なのでオススメです と雑誌で読んで、私は「陣痛来たかも」というアプリを入れて時間を計りました。
面白いくらい きっちりと同じ間隔で来るので多分 気がつくと思いますよ!
とりあえず いたたたっと思ったら 計ってみたらいいと思います!
出産、頑張ってくださいね💪

ひなママ❤️
破水ぢゃなかったら10分間隔になるまで結構いろいろできるんですね!
10分間隔になるまではどのくらい時間あるんですか?
陣痛きたかもアプリ!そんなのあるんだっ!あたし時計見ながらみんなよく図れるなーって思ってました(;_;)
アプリとっておきます!ありがとうございます(^ ^)

キーボウ
私は20分間隔から10分間隔になるまで7時間ありましたよ❗️
雑誌やネットでは、気付いたら10分間隔とか、すでに5分間隔でした。って人が多かったような…💦
間隔が短くなる時間も人によりけりだと思います😅
-
ひなママ❤️
7時間ですか(・・;)
夜中なら寝そうですけど、やっぱり痛かったり気になったりして寝れないんでしょうね…7時間もなにをしながら過ごすんだろう…(・・;)ほんと人それぞれですね!- 6月13日
-
キーボウ
ホントですよ…(ー ー;)
ちなみに私は 気付いたのが19時ごろだったので、夜ごはん食べて、入院準備の最終確認をして、お風呂入ってテレビ見て…
23時ごろ15分間隔になり、病院まで距離があったので一応電話したら 10分になるまで様子見てと言われ…
ワクワクや不安で 寝るに寝られず、それから3時間は ずっとケータイいじってました😅
旦那さんはその間、仮眠取る言って寝てました👍- 6月13日
-
ひなママ❤️
そうですよね(・・;)
10分間隔になって病院いったのは何時くらいでした?それから生まれるまで何時間あったですか?(._.)
体力いるのに、寝てられないってのも辛いですね(ノ_<)- 6月13日
-
キーボウ
10分間隔になったのは夜中の2時ごろでした😓
病院まで距離があったのと、途中コンビニ寄って買い物したので、病院に着いたのは4時半くらいでした。
そこから生まれるまで更に 8時間半くらいですかね…f^_^;)
トータルで11時間くらいかかりましたが、初産婦では普通みたいです∑(゚Д゚)- 6月13日
-
ひなママ❤️
うわー…途中コンビニ寄るって…そんな余裕あるんですか?(・・;)(・・;)笑
長々と質問ばかりですいませんが、めっちゃ死ぬほどいたいのは、その11時間のうちどんくらいですか?(・_・;笑- 6月13日
-
キーボウ
いえいえ。大丈夫ですよ( ^ω^ )
コンビニ寄る余裕ありましたよ(^-^)
よっぽどギリギリじゃなかったら…💨
いてててって感じの痛みはありますが…
死ぬほど痛かったのは ラスト1時間くらいです!
ベッドでのたうち回りました(苦笑)- 6月13日
-
ひなママ❤️
ラスト1時間ですねっ!
よし!いろいろわかってなんかイメージできました❤️
ありがとうございますっ*\(^o^)/*
助かりました(^ ^)- 6月13日
-
キーボウ
頑張ってくださいね(`_´)ゞ
- 6月13日
-
ひなママ❤️
ありがとうございますっ!*\(^o^)/*❤️
- 6月13日

ポークポク
私は、おしるしが来ました!
微弱陣痛で、促進剤のあげく、赤ちゃんの心拍がおかしくなって、緊急帝王切開でした。
36週すぎたら、よく歩くのと、陣痛の時、息を吸うことより吐くことを意識した方いいです(^.^)
-
ひなママ❤️
おしるしってちょっとした出血?なんですよね?(・・;) 出産どーなるかほんとわかりませんね(ノ_<)
よく歩く事と、吐くことですね!
練習しときますっ!❤️
ありがとうございます*\(^o^)/*- 6月13日

ゆゆmama
あたしはおしるしから
陣痛でした!
陣痛は主に腰のあたりでした!
お腹も痛かったけど
時間が経つにつれて腰が
痛くなりました>_<!
痛みに気づいてからも
すぐには産まれないので
散歩したり家でお昼寝したり
のんびりリラックスして
感覚短くなるのを待ちました!
-
ひなママ❤️
陣痛きてからもやっぱそんな時間あるんですね!(・・;)
おしるしって誰でも気づきますかね?(・・;)- 6月13日
-
ゆゆmama
鮮血が出るんだと思ったら
茶色いおりものだったので
迷いました!
おしるしのワードを
ググりました!
出血量はどんどん増えていきました*\(^o^)/*- 6月13日
-
ひなママ❤️
あたしもおしるしについて、もちょっと調べてみます(;_;)
ありがとうございます*\(^o^)/*- 6月13日

peaceminusone
私破水からだったんですけど、最初破水なのか尿漏れなのかわからなくて💦
チョロチョロ出てたからとりあえず夜用ナプキンして横になってみたんですけどまだ出てる気がして立ち上がったら結構ドバーッと水が出たので破水と確信し病院に電話して入院しました!
後、粘膜栓ていう大量のおりものみたいなのも出ました!
病院ついても陣痛はまだ始まってなかったので内診グリグリしてもらったけど微弱陣痛しか来ず数時間後には逃げられてしまいました😅
でも胎児の心拍が謎に弱まったりしてたので促進剤使って3時間半後に出産しました!
促進剤すると段階踏まずに急にマックスに近い痛みくるので3時間半でもこの世の終わりのように感じました笑
-
ひなママ❤️
内心グリグリがすっごく痛そう(;_;)
何週かの検診で内診して内側の膜?をちょっととるやつがあったですよね?あれで痛かったです(;_;)涙…。
あたし死にそうです(;_;)笑- 6月13日

miy♡
私は寝てる時に破水してました‼︎
目が覚めて、何か濡れてると思ってズボンを触ってみたら濡れてて電気付けてベッドを見てみたらうすーい血混じりで濡れてたので破水だとわかりました!
病院へ電話して入院セット持って夜用ナプキンをして病院へ向かいました!病院でモニターすると5分間隔で陣痛来てました。
後から思えば、破水に気付く2時間前にお腹痛くて起きたんですがトイレしたらすっきりしたんですがこの時から陣痛始まってたのかもと思いました!
私は意外と冷静でした!
陣痛や破水きても慌てずゆっくりです‼︎
-
ひなママ❤️
トイレに起きた時は破水してなかったんですね!気づかなかったパターンですね!落ち着いてかぁ…知らない間に破水してたら、わーってなりそう(ノ_<)
準備は大事ですね!- 6月14日

ゆう星人
初めてだと何かと不安になりますよね。
私も去年の夏に初めての出産でした。
でも、子どもって、本当にふさわしいときを選んで生まれてきます。
うちは、ダーの夏休み初日に生まれ、助産院での出産だったのでそのままずっと3日間お泊まりしてもらえたので3人で川の字で寝たりして過ごせました。
赤ちゃんとよくお話ししてみてください。
ママ、いっぱい心配なことがあるんだ、とか生まれてくるときはパパも一緒のときがいいなぁ〜とかひなママさんが思う気持ちを全て素直におなかの赤ちゃんに伝えてみてください。
赤ちゃんはママのことを一番にわかってくれていますから、一番良いときを選んで一番良い方法、わかりやすい方法で生まれてきてくれるはずですよ。
出産までのひと時を心穏やかに過ごせますように✨
-
ひなママ❤️
そうですね!出産って不思議なことがありそうです(^ ^)赤ちゃんには不安な気持ちは十分伝わってそうですw
これからは赤ちゃんに早く会いたいよって、パパも一番に会いたがってるよってお話しようと思います❤️(^ ^)
ありがとうございます*\(^o^)/*- 6月14日

え~りん
私は前駆陣痛からの陣痛でしたよ。少し痛いな、から一気に規則的に5分毎になり、病院に説明してるうちに時間短く痛くなり。お尻に踏ん張りたい感じがでてきたら、もうあかちゃん包んでる膜があかちゃん降りてきててパンパンになり、分娩だいにのり、子宮口全開になりうまれました!
規則的から生まれるまで一時間半の出来事でしたよ!どんな始まりになるか、ドキドキだけど楽しんでうんだほうがよいです☺頑張ってくださいね!
-
え~りん
追加に。。。
一人めは腰がわれそうに痛かったですが、二人めはお腹でした!
どちらも、おしるしきて12時間以内にうまれてます。意外と冷静なものです。- 6月13日
-
ひなママ❤️
生まれるまでなんかあっとゆうまな感じですね(・_・;腰が痛かったり、お腹がいたかったりバラバラなんですね!
日頃生理痛が腰の痛みか、お腹の痛みかとかで違ったりするんですかね?
あたしは生理痛って軽い方で、腰が痛くなるくらいなんで…どうなんだろう(・・;)…耐えれるんかなあ…(・・;)- 6月14日

らいたん1001
私は破水→即入院で促進剤→出産でした。
私の場合はポタポタというのではなくて、トイレに行って拭いた後(汚い話ですみません💦)トイレの水が半透明になっていました。
何だろう?と思いながらも1時間くらい様子見しましたが生理痛みたいな痛みもありませんでした。
ただ、何だかすごく半透明だったのが気になって病院電話したら『もしかしたら破水かもしれないから』と言われナプキン当てて病院へ。
診察中もよく言う『漏れる感じ』もなかったのですが検査したら破水との診断でそのまま入院になりました。
高位破水で破水部分が小さくてすぐに止まってしまったそうです(^^;
-
ひなママ❤️
えーそうなるんですね!わかりやすいです!
あたしもまだ30週ですが、トイレいったらした後見てますw なんかあったらと思ったら色んな事に目がいきますね(^ ^)
なにかあったら病院へ!ですね!
ありがとうございます(^ ^)- 6月14日
-
らいたん1001
お返事ありがとうございます😊
いつもだったら見ないのにこの日に限って見たんでこういう時の何となく気になるって直感的なんでしょうね(^^;
なので何か違和感だったり気になる事があったら病院で確認が良いですよ。
幸い破水後の感染もなく促進剤4日点滴して産まれました(*^^*)
ベビちゃんに会えるのもう少しですね✨
良いお産になりますように(*´ ˘ `ㅅ)- 6月14日

くっき
私は、生理痛くらいでこれが前駆陣痛ってやつかなと思って、軽い気持ちで一応アプリではかってたら8~10分間隔くらいで、そんなに痛くはなかったけど初産だし一応病院に連絡してみようかなと思い、まだまだだろうと病院には12~13分間隔くらいかなー?と言ってしまい…病院から『ではあと2時間位様子みてまた連絡下さい』と言われた30分後に立ち上がれない程の痛みと出血があり、夜用ナプキンをして陣痛タクシーで病院に行きました。病院に着いてからは歩けず、車イスで検査室に行くと、子宮口全開で即分娩台でしたー!でも頭見えてから全然出ず、四時間くらいいきみっぱなしできつかったです。
しかも出血とともに破水もしてたらしく、、生ぬるい感触がすごい出血かと思ってたんですがそれが破水だったみたいですね…
私の場合、陣痛がいきなり激痛に変わったので規則的な痛みがきたら、ぜひ素早く病院へ連絡してください!笑
でもその時になれば、母は強しって感じでお腹の子のために冷静に行動出来ると思いました!
楽しみですね♪ドキドキも楽しんでお過ごしくださーい♪
-
ひなママ❤️
くっきさんは結構我慢されたんですね!笑
あたしはたぶんちょっとでもすぐ病院いきそうですw逆に早く来すぎて一回帰されるんぢゃないかて不安なくらい笑
母は強しですねー!(ノ_<)
自分でもそうなれるのか…いや、ならなきゃダメなんですね!*\(^o^)/*
頑張りますっ❤️(^ ^)
ありがとうございます❤️- 6月14日

りありあ
わたしは陣痛からの破水でした(´・Д・)」初めての出産の時は生理痛の痛みやはりがたり…若かったので旦那と一緒になんだろうっ前駆陣痛かなと思い…我慢していたらいきなり痛みが増してきました(´・Д・)」すぐに、病院に電話して入院バックを持って行きました。が、水分補給用にコンビニでお水を買いに寄りましたが我慢できずに…(´・Д。
ってな感じになりましてついたころには子宮が半分開いてました_| ̄|○先生から我慢強いね…初めてのお産だから夜ぐらいかな?って言われましたが
すぐに破水して出産でした…笑
二人目は逆に痛みがなくお腹の張りがたるぐらいでまだまだだと思ったら子宮8センチひらいてまして…
分娩室(´・Д・)
なにか異変を感じたら病院に電話できるようにすることと入院準備
あとはタクシーなど(´・Д・)」いまは妊婦さん用のタクシーもあるとききました*\(^o^)/*陣痛の。
破水の時は、落ち着いて電話をすること。そしてナプキンなどをつけるです。
陣痛の痛みは子宮の開き具合でかわってきますが時間を図ること。10分間隔などありましたらすぐに、電話してたいおうきいてみるといいですよ(・◇・)/~~~
-
ひなママ❤️
ほんと我慢強いですね(・_・;…陣痛用タクシー調べておきます❤️ 子宮の開き具合って自分でわかるもんなんですかね?(・_・;
- 6月14日
-
りありあ
感覚など短くなると出産に近づきますし、
しきゅうぐちもひらいてきます。ひとそれぞれがもしれませんが…*\(^o^)/*先生や助産師さんがいまなんセンチだよって教えてくれます(´・Д・)」♡出産は必死になるのでもうがんばるしかないって気合いが入っておりました*\(^o^)/*笑
産んだあとに我が子をみたら痛みなんて本当わすれるぐらい幸せなりますよ♡- 6月15日
-
ひなママ❤️
我が子…早く見たいです❤️
会いたいって思ったら頑張れそう*\(^o^)/*
10センチで全開なんですよね?!
頑張らなきゃ!(ノ_<)
ありがとうございます❤️- 6月15日

むつき
私の場合陣痛→破水→出産だったのですが、陣痛がきたのが予定日の一ヶ月前だったのと、ちょうど便秘が酷くて便秘薬を飲んだあとだったので、ずっと便秘の痛みだと思ってました(笑)
ガスがMAXで溜まってるかのような痛みに感じたので、トイレで力んでは布団に戻りお腹を温め、の繰り返し。途中でこれ、もしや陣痛?と思って病院に電話すると、おしるしはありましたか?と聞かれ、まだですと答えると一時間たっても痛みが続くようならまた連絡ください、と言われ。その後の一時間に一気に痛みが…悶絶しました。もう無理!と思い再度電話している最中におしるし&破水、それとほぼ同時くらいにそのままトイレで産まれちゃいました(笑)
電話口で産まれちゃったんですけどどうすればいいですか…!?って指示を仰いで救急車で病院へ、そのまま入院しました。私が頑丈なだけかもしれませんが、案外なんとかなりますよ♡
結論的には、陣痛かも…?って思ったら早めに病院に相談→場合によってはすぐ病院へ、って感じでいいと思います。移動は妊婦タクシーに登録しておくと便利だと思います、破水してからでも対応してくれるのと、自宅と病院の住所を登録しておくので楽ちんです。使いませんでしたが(笑)
-
ひなママ❤️
え!ほんとにトイレで出産てあるんですか(・_・;みんな何時間もかかって産んでるみたいですが、ゆいままさんはどんくらいで産まれました???
尊敬します〜(;_;)❤️- 6月14日

ひなな
私は陣痛からでした。
陣痛がくる前日にお腹が頻繁に張ってたので、陣痛くるかも❗️と期待してスクワットしたりしたら夜中に腹痛がきて目が覚めました。
それから腰も痛くなっては治りが続いて、たぶんですけど赤ちゃんが下りてきて膀胱圧迫されたのか、トイレには何回も行きました^_^;
痛みが治まった時に寝ようとするんだけど痛みで寝れず…結局朝まで1人で痛みにたえて、間隔が短くなったので病院に連絡して行きました。着いたときには子宮口5センチぐらいでしたが、それからどんどん進み病院到着後から2時間で産まれました(^。^)
私としては、病院の陣痛室で痛みに耐えるより、家で耐えてた方が動き回れて良かったです╰(*´︶`*)╯
私1人目が誘発で産んだんで、自然な陣痛に気付けるか心配だったけど、ちゃんと気付けるぐらいの痛さなんで大丈夫ですよ╭( ・ㅂ・) ̑̑
-
ひなママ❤️
スクワットってしておいたがいいですかね?
2時間って早いですよね!出産にしては…
でも普通に考えたら、2時間って結構な時間だから早くても、長いなーそんな痛いのかーってなっちゃいます笑
ちゃんと陣痛はわかるくらい痛いんですね!オッケーですっ!(;_;)❤️笑
頑張りますっ(ノ_<)- 6月14日
-
ひなな
私の場合しゃがんだりすると陣痛きやすいって聞いたからしてみました(^ ^)
陣痛に耐えるのは産まれるまでですから長く感じますよね(^^;;
子宮口が全開になるまで産みたくても産めないし、いきんでもダメってのが辛かったです。あと強めの陣痛がきてる時に足を広げて子宮口の開きチェックするのも辛かったです。
痛みに関しては私はドリルで腰を削られてる感じで、お腹は全くに近いぐらい痛くなかったです^_^;
2人とも腰が痛すぎてヤバかったです。
なんか痛いって脅かしてるみないになりますけど、私経験者の子から生理痛の酷い版って聞いて陣痛なめてしまい後悔したんで、痛み方例えてみちゃいました(^^;;- 6月14日
-
ひなママ❤️
ドリルで腰を削られる感じですねー…(・・;)
いや、教えてもらったがいいです!心の準備したい派なんで!笑
ありがとうございます(^ ^)- 6月14日

うまクマ
私は計画分娩でしたので破水からでした。
パチンと何か音がした感覚になり、破水陣痛でしたが
破水の量は凄いので・・
破水したら動けないです。
背中から刺されるような痛みで陣痛も痛いので嫌でも分かると思います。
-
ひなママ❤️
背中から刺されるような痛み…(._.)
嫌でも分かりそうです!
ありがとうございます!*\(^o^)/*- 6月14日

うまクマ
1分感覚の陣痛は、促進剤の点滴もしたせいかひたすら叫ぶ痛みでした。
-
ひなママ❤️
もうたぶんあたし叫びまくりますー(ノ_<)笑
- 6月14日

うまクマ
破水したり陣痛はできれば普通のタクシ-はやめてる方がいいと思います。
専用タクシの方が・・・・

あいりmama
私は陣痛→破水でした!
おしるしは朝方来て10分間隔で陣痛来るようになったのは夜でした!
それまでずっと痛かった…
陣痛と一緒に羊水が出るかんじだったので、痛いのと生温い感触が気持ち悪かったです。
-
ひなママ❤️
1日陣痛我慢して、1日出産の痛み我慢するつもりで準備しときますっ!(ノ_<)
- 6月14日

桜雨
敗れる場所によってはでかたが破水は違いますよ(^^)
歩く度に私はチョロチョロ出てきてましたね(^^;
前駆陣痛は、生理痛のような感じです(^^)
まぁ、まずは落ち着いて行動して、気になることがあればかかりつけの産婦人科に聞いて指示をもらうって言うのも手かも知れませんね(^^)
-
ひなママ❤️
破水の量もバラバラですね!
生理も妊娠してからないから、生理痛を忘れましたwww
落ち着いて行動できるように準備しときますっ❤️ありがとうございます*\(^o^)/*- 6月14日

♡いーちゃん♡
私は陣痛からお産の途中で破水でした。
陣痛は最初は食あたりかと思うくらいの耐えられる痛みでした。それで、お腹が午後になっても痛かったら病院に行こうと思っていて、とりあえずお昼ご飯をしっかり2杯食べてから病院に行きました。
今思えば、波がある痛みでした💦
そしたらやはり陣痛だったようで、一時帰宅させられ夜にまた病院に行きそのまま出産になりました。
持ち物はもう入院準備ですね🐣
飲み物だけは、ストローをさして持って行きお産の時に飲みながらお産しました。
-
ひなママ❤️
あ…聞いたことあります!
飲み物にはストローをさしとくと飲みやすいって!
出産のときも飲めるんですね!
どういう飲みものがいいとかあるんですかね?(._.)水…?ですかね?ポカリとか…かな?…(._.)- 6月14日
-
♡いーちゃん♡
陣痛の波の間で、ストローには助けられました👍
そんないっぱいゴクゴクも飲めず、少しずつ飲む感じでした。ラッパ飲みしてる余裕はなかったです💦笑
私はノンカフェインのお茶を持って行きました😊で、冷たいよりも常温くらいの方が飲みやすかったです😊
確か妊すぐなど本の入院準備のとこに、詳しく書いてありました💡
記憶が定かでなくて役に立つアドバイス出来なくて申し訳ないです💦💦- 6月14日
-
ひなママ❤️
妊すぐって雑誌ですよね!見たことある!今度本屋で立ち読みしてみます笑
常温が飲みやすいのか(・_・;
まだまだ情報集めて頑張りますっ*\(^o^)/*- 6月14日
-
♡いーちゃん♡
可愛い赤ちゃんに会えるのもあともう少しですね💓💓
元気な赤ちゃんを産んで下さいねっ🐣- 6月14日

うまクマ
私も初めてのお産不安でしたが、
産んだら可愛い赤ちゃんに出会えるのと赤ちゃんも産道を通る時苦しいけど頑張ってるから出産は痛いですが
赤ちゃんの方がもっと苦しいと思ったら頑張れましたよ。
私は、出産より促進剤したせいか陣痛の方が痛かったです。
刺された事はないですがよく刺されたりした事件みたら申し訳ないのですが後ろから刺されまくってるような位でした。でも、赤ちゃんも頑張ってると思ったら大丈夫です。
ただ、出産の時声が出るので喉が乾くので部屋移動やどんな時でも水は離さない方がいいです。片時も離さないでとにかく水です。
-
ひなママ❤️
とにかく水ですね!
買っていくの忘れないようにしなきゃです!!
そうですね(^ ^)赤ちゃんのほうが苦しいって聞いたことあります!そうなればもう頑張るしかないですもんね❤️赤ちゃんが少しでも楽になるようにお母さんが頑張らないと(ノ_<)‼︎ありがとーございます(^ ^)❤️- 6月14日

さゆみ♪
破水はオシッコしたいなと思ってトイレに行くとドバッと出ましたよ🌟
後生臭い匂いがするみたいです🌟
ですぐに病院に連絡して行ってから陣痛が来ました✨陣痛は今まで味わったことのない痛みでしたよ〜😅
-
ひなママ❤️
ありがとうございます(^ ^)
陣痛いたそうです(._.)想像しても想像できるもんぢゃないですね(・・;)笑- 6月15日
ひなママ❤️
破水したらまず電話して、病院の指示ですね!破水したらずっとポタポタ出てるんですよね?タオルで抑えたまま電話したんですか?…細かいことまですいません(;_;)
準備はしておきます!
まろまろぽ
ポタポタでますw
タオル挟んでましたよ〜(∩^-^∩)
ひなママ❤️
タオル挟んだまま病院ですね!ぢゃぁスカートですねっ!笑
ありがとうございます(^ ^)