
コメント

退会ユーザー
1歳6ヶ月なら食べ過ぎだと思います🤔

(^o^)
うちはきっちり決めてないです😅
食べるときはけっこう食べちゃうし、全く食べない日は食べないです…
毎日毎日甘いものたくさんはさすがにマズイかもしれませんが、1日くらいならと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました♪
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ食べさせてますね😳😳びっくりです💦
-
はじめてのママリ🔰
一歳半検診でなんにも言われなかったので食べさせすぎだとは思いませんでした
ちなみに
おやつは1日1回ですか?
なに食べてますか?- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
虫歯とかの問題だけでなく、糖分が気になるので、甘いものは控えていて、
おやつというより補食として、おにぎりや焼き芋、干し芋が多いです。- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうでしたか!
ありがとうございました- 5月13日

退会ユーザー
甘いものは1日1回です。
フルーツ系は別にしてますが、お菓子やデザートを1回あげたらなしですね😥じじばばの家とかお友達の家にいくならその日だけ甘くしてます。
おやつ=甘いものではなく補食なので💦1歳半なら毎日二回は少し多いかもです😥
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました
- 5月13日

凪
甘いお菓子は午後のオヤツにたまにクッキー食べさせるくらいです。
あとは果物ばかり。
プリン、ゼリー、アイス、ケーキ、ジュース等食べさせたことありません。
虫歯や癖になってほしくないので控えてるのもありますが、本人も欲しがらないので。
私ほど食べさせない人は少数派かもしれませんが、さすがに食べ過ぎだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ジュレとプリン2つで食べさせすぎということですか?それとも3時のおやつで食べさせたら食べさせすぎということですか?
- 5月13日

ままり
うちは上の子もいるので、それくらい食べる日もあります😅
だからといってあげない日に欲しがるとか、甘くないものを食べないとかもなく、虫歯もないです!
保育園でも午前中クッキー、お昼ご飯にフルーツやヤクルト、午後蒸しパンとか出ることもありますよ🙌
だらだら食べは虫歯の原因になるし、良くないと思いますが、時間決めてあげる分にはいいことにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
うちもです
虫歯もなく偏食もなく
きちんとご飯食べます!
保育園でも1日2回程食べると聞いていたのでこちらで食べすぎではとは言われ焦りました💧
ありがとうございました♪- 5月13日
-
ままり
親の考え方によると思いますよ!
徹底してる人は徹底してるだろうし、1歳前から甘いものもジュースも時間決めずあげてる知り合いも多いです😅
うちは食べる時間は絶対3食と2回のおやつだけと決めてるくらいですねー!- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じです💡
ありがとうございました♪- 5月13日
はじめてのママリ🔰
今日の3時のおやつはやめたほうがいいそうですね💡