※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
サプリ・健康

1ヶ月くらい前から時々、便に血が付きます…病院で内痔核と診断はされて…

1ヶ月くらい前から時々、便に血が付きます…病院で内痔核と診断はされているのですが、血を見るとどうしても大腸がんなのではと不安になってしまいます。
最初ひどいときにはおりものに血が混ざったようなものが出たりもしました(これも受診の際伝えてあります)

ネットを見ると、便器が真っ赤になる、トイレットペーパーに血が付くなどはよく書いてありますが、痔でも便に血が付くことはあるのでしょうか…😢

コメント

ママリ

私も痔になって出血したりしてました😓心配になりますよね💦💦

大腸からの出血だと少し時間が経ってるから真っ赤な血よりも赤黒い血が出ると聞いた事あります🙆‍♀️
あとは便に付くというよりは中で出血して一緒に出て来るので便に血が混ざったりしてるみたいです💦💦
なので便に付いてるなら痔からの出血が付いたって感じなのかなぁとは思いますが。。

でも、あまりに出血が続いて心配でしたら肛門科とか専門の病院で一度しっかり見てもらうのが良いと思います😣

  • えり

    えり

    そうなんですね。確かに少し混ざってたような気も…
    いつもだいたい便の終わりの方に血があります。出してる時に少しいきむのが原因ですかね😢

    先生には妊娠中は出血続くと思うよーと言われました。ちなみに不安すぎてたて続けに3ヶ所受診し、内痔と言われました。

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    少しいきんだりしてるならその時にちょっと切れちゃったりして出血してるのかもですね😣💦

    3ヶ所受診して内痔と診断されてるなら大丈夫そうな気がしますが、出産終わってからも同じような状態なら産後にまた落ち着いてから病院行ってみるとかが良いかもですね🙆‍♀️

    • 5月13日
  • えり

    えり

    やはりいきむのはよくないですよね😢

    産後も続くようならまた受診しようと思います。悪露が止まったら内視鏡受けられるのでしょうか💦

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    いきむの良くないって言いますねー💦でも私も良くいきんじゃいます😣💦

    悪露が止まれば特に生活の制限とかも無いですし、検査などは大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    • 5月13日
  • えり

    えり

    ですよね💦途中からどうしてもいきんでしまって😢妊娠前はいきんでも問題なかったのに😢😢

    そうなんですね!
    悪露が止まり次第受診ですね!

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    ですよねー😣💦

    産後、病院とか行かなくても良くなる方も多いみたいですし、私も1ヶ月検診で痔の薬貰ってそこからは薬使わなくても平気になったので良くなると良いですね😊

    • 5月13日
  • えり

    えり

    ありがとうございます😌
    妊娠前は毎日快便で、悩むことなんてなくて💦
    出産して元に戻ることを祈るばかりです😭

    • 5月13日