※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なると
ココロ・悩み

スマホ中毒について相談です。子供が寝た後、スマホを見てしまい眠れない状況。やめたいけどつい手が伸びる。脱スマホの方法を教えてください。

これってスマホ中毒ですよね。
ママリ、インスタ、メルカリ、Facebook、、、などなど。
気づいたら見てしまってますΣ(□`;)
子供が寝てからテレビ見ながら気づいたらスマホだらだら見て目が冴えて寝られません(ノω・、)

やめなきゃと思いつつついつい手が伸びちゃうんです。
同じような方いませんか?
脱スマホどうしたら出来ますか?

コメント

のんプー

私もそうです!
少し落ちつくとすぐスマホですね(笑)

でも、子供を放っておいてずっとみてたりしているわけじゃなかったら中毒じゃないかな?って私は思います。

だって、見る時が子供寝た後、寝る前しかないんだもん(笑)

  • なると

    なると

    そうですね、昼間は見てないから中毒じゃないかな⁈
    1日子供といるとスマホで外と繋がってる感じしますよね〜!

    • 6月12日
ハピネス🌸

私もそうです(>_<)💦
ミルクあげながらも、見てます😅
目が疲れるし、辞めなきゃ〜と思いながらも、ついつい見てしまって😭

脱スマホは、私には無理です😓

  • なると

    なると

    わかります〜。
    うちも授乳中ついつい見ちゃいます!
    スマホって本当に便利ですよね(ノω・、)

    • 6月12日