
11ヶ月の息子がおっぱい星人で、断乳を考えています。夜間断乳から始めるべきか、辞めると食欲が増すか、泣きじゃくった時の対応やスタート方法について教えてほしいです。
先程も質問させてもらいましたが
また似たような質問で申し訳ないです。
断乳は夜間断乳から始めた方がいいのでしょうか?
11ヶ月になる息子は離乳食もあまり食べる子ではなく
おっぱい星人ですぐおっぱいを欲しがる子なんですが
辞めるとモリモリ食べてくれるようになりますか?
おっぱい欲しさのあまりに泣きじゃくった場合
どう対応していいのでしょうT^T?
何からスタートしれば良いのでしょう😢⚡️
質問ばかり申し訳ないですが
優しい方教えてください💧💧
- m.(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)

ma
私は夜間断乳から始めました!
完母ではなく混合だったのですが、日中は母乳を1回まで減らしてから断乳しました☺️
離乳食は元からしっかり食べる子でしたが、ミルクも卒業してからは更に食欲が増しました😳
ずっと泣いてて可哀想にも思いますが、途中でまたおっぱいあげてしまうとまた1からになってしまうので心を鬼にしてました😩
コメント