
排卵についての症状や検査結果に疑問があります。先生の説明と自身の体の感じが一致しないため、タイミングを取るべきか迷っています。
お医者さんの言うことが一番正しいっていうことは分かってるんですが…質問させてください‼️
4月18日に生理開始し5月7日に排卵確認で病院に行くと真っ暗だからもう排卵したなーーと言われました💦
GWがあったのでその前には病院に行けず…。。
1日にも病院に行ってたのですがまだ大きくなるような卵胞は見当たらないと言われました。
7日あたりに排卵したような感じはまったくなくて、、いつもなら腰痛があったりおりものが増えたりします。
でもエコーで見てもらったので排卵したのかなーと思っていたんですが、、いつもは生理開始から3週間後くらいに排卵するので今月は早いなって思ってました。
そして今日なんか腰痛があったりおりものがおおくて念のためと思い排卵検査薬をすると強陽性が出て、、これはいったいどーゆーことなのでしょうか⁉️
先生が間違ってると言うこともあるのでしょうか⁉️
基礎体温はここ数日ガタガタです。。。
排卵しそうな体の感じはあるのですが。。。
念のためでもタイミングとった方がいいのでしょうか⁉️
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント

みきたすく🔰
私の場合、生理開始から14日目が排卵予定ですが、13日目にエコーを見たら、排卵しようとしていて…
14日目に、人工受精をしました。
1日(14日目)病院に行かれたときエコーで卵胞はどのくらいの大きさか覚えてますか?
もしかしたら、1日から7日の間に排卵したのかもしれませんね…
生理開始から3週間後くらいに排卵と言われてますが、エコーで確認されたことがあるのでしょうか❔
基礎体温がガタガタでしたら、グラフでの排卵の判断は難しいと思いました。
生理周期が何日かによりますが…
日にちが経っているから、排卵は終わっていると思います。
次の生理予定はいつですか?

みきたすく🔰
13日目に13ミリで、翌日人工受精してますが排卵はしていなかったです。
私の周期も28日や32日もあったりで、アプリ2つ使ってましたが、2つとも排卵日が違うので困ってました💦
24日頃に生理が来たとして…
14日目にエコーで見てみるのも良いかと思います。
妊活されて何ヵ月かですか?
私は主人の精子が少なくて、人工受精にしました。
ミニーさんだけが悪いとは限らないので、旦那さんの精子も調べるのも案ですよ。
-
ママリ
妊活して3ヶ月くらいです‼️
2人目なので、、、旦那の精子より私の問題のような気もしたりして😭
なかなか難しいですねーー。
1人でもいるだけでありがたいとは思うんですが…もう1人できたらいいなーっていう希望が捨てきれずで😭- 5月13日
-
みきたすく🔰
ストレスもあると聞きますし…
すぐ授かる方が羨ましいですよね。
私も無事に出産することなのですが、二人目考えてるので、二人目も人工受精なのか…
とか、考えてしまいます。
基礎体温は、医師に毎回見せていたので、基礎体温はしつつ…
生理開始から14日辺りと、アプリの排卵日前からタイミング取ると良いのかもですね✨- 5月13日
ママリ
コメントありがとうございます💦
1日に行った時は9ミリって言われました‼️
生理開始から3週間後くらいの排卵は先月そのパターンでエコーで28ミリまで大きくなって排卵したことを確認してます😭
7日に基礎体温が上がってたのもあるのでもう排卵したかなーって先生も言ってました‼️
生理周期結構バラバラで35日とかが最近多くて…
次の生理予定は一応アプリでは24日って言うふうに出ています。。。