
1歳の夜間断乳について悩んでいます。日中は成功したが夜中の乗り切り方が知りたいです。泣き叫ぶ覚悟で前向きな気持ちになれず、後押しが欲しいです。
もうすぐ1歳になるのを機に夜間断乳しようと思っています。
日中はもう飲んでいませんが夜中は未だに2回ほど起きるので
虫歯になるのも嫌だなと思いそろそろ断乳しようと思ってます。
日中は遊んだりおやつをあげたりして気を紛らわすことができたので成功しましたが皆さんどうやって乗り切りましたか?
泣き叫ぶのを覚悟で…とは思っていますが
なかなか前向きな気持ちになれなくて
後押しをよろしくお願いします。
- ワンオペまま(3歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
一歳過ぎてから夜間断乳しました!うちはまだ日中は授乳してますが💦
日中しっかりご飯は食べていて、夜の授乳はただの習慣だったのもあってか1日目は2時間ほど泣き続けて大変でしたが、2日目からほとんど泣かなくなり、3日目からは全く泣かなくなりました。親が思っていたより依存してなかったみたいです😅
初日はどうしても泣くと思いますが、意外と2日目からもう平気になっていたりすると思いますよ。

メメ
夜間だけ1歳で断乳しましたが、とにかく泣かれても抱っことかお茶とかで宥めてました😃
お腹満たされてれば甘えたいだけで欲しがってると思うので、眠いし案外布団の中で抱きしめて背中さすってるとそのまま寝落ちしてくれました笑。
泣き止まないから落ち着かせるのに敢えてリビング行ったりしたこともあるけど、4日目には夜間には飲まなくなりました🙆♀️
-
ワンオペまま
抱っこやお茶をあげたりなど参考になりました!
4日目には落ち着いてたんですね😳
私も頑張って夜間断乳してみます!- 5月13日

ママリ🔰
夜間は最初は泣くと思いますが固い意思を持ってあげないことと
寝る前にお腹いっぱいで満足したら長く寝ると聞いたので1歳になったら牛乳プラス母乳あげて寝たら起きる回数自体減ったので夜中起きても抱っこしたり背中さすって乗り切ったら1日か2日くらいで自然に取れました😅
-
ワンオペまま
牛乳をプラスしたんですね!
1歳を過ぎたらトライしてみようと思います😌- 5月13日

もも
今夜間断乳2日目です。
わたしは旦那の休暇に合わせたので、夜中は旦那に任せてわたしは別室で寝てます。
初日は泣いてひたすら抱っこしてて、2日目は2回起きただけで抱っこしたらすぐ寝たそうです。
-
ワンオペまま
やっぱり旦那さんの協力って大事なんですね💦
わたしも旦那のいる時に合わせてやってみたいと思います!- 5月13日

あやか
息子は1歳3ヶ月の時に夜間断乳しました。それまでは覚悟が決まらなかったのですが、保育園が決まり仕事復帰することになった為、意思が固まりました😢
それまでは夜間断乳したいな〜眠いな〜いつ朝まで寝れるのかな〜と考えてはいましたが、いざ断乳となると寂しさや可哀想かな…という気持ちが混じってしまい、出来ませんでした💦
うちの場合は5日間は泣きましたが、それ以降は起きてもママの傍に寄ってきて自分で寝てくれます😊
寝かしつけも寝たフリしていれば寝てくれます。
1歳5ヶ月の時に肺炎で入院した時は、さすがに夜泣きが凄かったので授乳していればもっと楽に寝かせられたかも…とも思いました😭
メリット、デメリットがあると思うので、よく考えてから断乳なさるのがいいのかなと思います!
-
ワンオペまま
きっかけがないとなかなか断乳できないですよね💦
私もいつかやろうでいつって決めてなかったのですがなあなあになってしまいそうだったので1歳を機にと決めました。
意思を貫けるよう頑張ります!- 5月13日

退会ユーザー
起こすことも寝かしつけることもしてませんでした。
好きなように寝て、好きなように起きてました。
2歳頃から無理やり寝かすし、無理やし起こしてます🤣
-
ワンオペまま
自然にリズムがついてくるんですね!
あまりこうしなきゃと思い過ぎずに
断乳していきたいと思います😌- 5月13日
ワンオペまま
やはり1日目は大変なんですね💦
気持ちが決まったら決行したいと思います!