
コメント

ねむりねこ
もらえますよ〜(*^^)
私は「月経痛がひどく仕事を休むことがある、不順がストレス」という理由で処方してもらってます!

あき
貰えると思います!
私は 避妊目的でピルを処方して欲しい と言いました!
-
まま
遅くなりました💦
ありがとうございます!
そのまま伝えてみようと思います😽- 5月13日
ねむりねこ
もらえますよ〜(*^^)
私は「月経痛がひどく仕事を休むことがある、不順がストレス」という理由で処方してもらってます!
あき
貰えると思います!
私は 避妊目的でピルを処方して欲しい と言いました!
まま
遅くなりました💦
ありがとうございます!
そのまま伝えてみようと思います😽
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳6ヶ月の娘です。 高熱が2日間続いたため病院に行き、血液検査をしたところ、白血球(WBC)が88,600/μL、CRPが4.04 mg/dL 、ケトンが700でした… 検査の結果、アデノウイルスにかかっていることがわかり、一時的に白血球…
お子さんが、発熱なしの手足口病になったことある方 教えてください🙇♀️ お風呂の時は無かったように思うのですが、 長男の習い事が終わって帰ってきて、 次男を抱っこして暑いかな?と思い足を出したら 赤い湿疹ができ…
子供(小3)の咳が止まらない時どうしたらいいですか? 今日咳が止まらず2回嘔吐しました。 今日病院行きましたが、また明日病院行った方がいいですか? 月曜日も病院行ってます。 今週は学校お休みしました。 吸入薬や…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まま
遅くなりました💦
ありがとうございます!!
お恥ずかしながらピルの事は全く無知で色々調べてたら
メリットデメリットがあるようですが、ねむりねこさんは
もう服用が長いですか??
ねむりねこ
私は産前に2,3年、産後はまだ1年未満です。
体感としてはメリットはありますが、デメリットは気になりません。
デメリットというのは副作用(吐き気)等のことでしょうか?でしたら私の場合は初月のみ多少気持ち悪いかな程度でした。
血栓症のリスクということでしたら体質もあるかもしれませんが喫煙者、喫煙者が家族にいるとかでなければリスクは低いとの説明でしたね(^_^;)
まま
なるほど、、!
ありがとうございます😿
副作用がきになってました!
主人が喫煙者ですが、、
その辺も含めて病院で聞くのが一番ですよね!😂
これを機にピル始めてみようと思います❤︎
ねむりねこ
副作用が強い場合は違うピルに変えてみよう!と言われると思いますよ✨
だいたいの病院では複数種類取り扱いがあると聞いたことがあります!
そんなにハードルが高いものではないのできいてみて納得できるかどうかで判断しても良いかと思いますよ(*^^)