※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
妊娠・出産

妊娠しやすい方の生理周期や妊活時のタイミング、生活習慣について教えてください。

妊娠しやすい体質の方に質問させて下さい🙇‍♀️

生理周期はどのくらいですか?
妊活時のタイミングの回数はどのくらいですか?
普段心がけている生活習慣などありますか?

ぜひ教えて下さい😊😊

コメント

はじめてのママリ

生理周期は26~28日。


妊活時は必ず排卵検査薬を生理終了3日後から使って、陽性に1回強陽性に1回タイミングを取ってました。


毎日納豆、豆腐を食べてた時に三人授かりました!ルイボスティーやアーモンドミルクも試しましたが、個人的には値段が高いだけで効果なしでした😭

  • おとは

    おとは

    納豆と豆腐積極的にたべるようにしてみます😊ありがとうございます✨

    • 5月13日
Y

生理周期は28日です☺︎
1人目以外、特に妊活を意識したことはなく、3人は欲しいねと話し合っており今4人目妊娠中です笑
2人目以降は予定外の妊娠です笑

食事はとにかくバランスよく食べるのが個人的に好きというか、料理が好きなので好んでやってます😅
あとは動くの大好きです。じっとしてられません笑
サプリメントなどは特にとってません、、、😅

  • おとは

    おとは

    すごい!4人も妊娠できるなんて😊参考にさせて頂きます✨

    • 5月13日
  • Y

    Y

    ちなみに2人目以降は1回でできてます😅
    タイミングが良かったのだと思いますが、3〜4人目は排卵日避けたはずなのですがバッチリでした笑

    • 5月13日
パピルス

生理周期は35日で遅いですが整ってます😄
妊活って言うほど妊活はしておらず、子供が欲しいねーってタイミングで2回とも一周期で授かってるので出来やすいのかなと思ってます😅
タイミングは3~4日に一回ぐらいです✌️

心掛けているのは冷え性気味なので、身体温める為にお風呂に浸かる事と、温かい飲み物飲む事ですかね😆
朝晩は真夏以外は温めた麦茶やジャスミンティーなど飲んでました😀

  • おとは

    おとは

    わたしも35周期くらいなので、長いからって出来にくいとは関係ないんですね😊
    温めることを意識してみます✨

    • 5月13日
  • パピルス

    パピルス

    整っていれば問題ないみたいですよ!!😄✌️
    応援してますー❤️❤️

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

28から32日です

妊活らしい妊活はしたことがないです💦💦
排卵日なども調べた事はないです

元々回数はそれなりで、出来てもいいかってときにゴムなしにするとすぐ妊娠します

のんびり穏やかに、夫婦仲良く過ごしています

  • おとは

    おとは

    すぐに妊娠できるなんてほんとにすごいです😊ありがとうございます✨

    • 5月13日
ma☻໊⋆*✩

生理周期はだいたい32〜35日です。
2人目までは排卵日気にしながら妊娠してるといいな〜て思ってましたが3人目は予定では1年後に授かりたいと思ってましたが早まり4人目からは予定外の妊娠です😅
元々3人までと考えていたので出来にくいようにしていたのですが💦産後、触られるのも嫌だったので行為自体も1ヶ月に2回ぐらいでした😅

  • おとは

    おとは

    タイミングがばっちりだったんですね😊4人も妊娠できるなんてすごいです!✨

    • 5月13日