
お子様が夜汗をかいて困っています。冷感シーツを使っても効果がないようです。対策を教えてください。
皆様、お子様が夜寝てる時首や背中びっしょり汗かいてますか?
暑くて子どもが起きてしまうのですが、何か対策されていますか??
ちなみに今はニトリで購入した、冷感シーツ?を使っていますが、汗びっしょりです😭!
- ちゃんりー(7歳, 9歳)
コメント

ハイジママ
びっしょりです。寝かしつけるときの授乳してるときにももう頭がびっしょりです。
うちもそういったいわゆるひんやりシートみたいのを敷き、その上にガーゼなど給水しやすいタオルを敷いてます。
そのくらいしかできないですよね…

退会ユーザー
今この事について旦那と話し合いしていました。
7時に寝て、暑くてかれこれ10回くらい起きてます…
うちもニトリの購入迷いましたが、綿じゃないので汗でびっしょりになりそうだな…と思い購入を思い止まりました。
今、ベビーカー用に買った保冷剤をタオル二枚に挟んで寝かせたところようやく寝てくれました。
私と娘が寝ている部屋はエアコンがなく、今後購入するか先ほど話し合いしていました。
寝るときの暑さ対策難しいですね…
回答になっていなくてすみません😢
-
ちゃんりー
コメントをありがとうございます❀
私も夫にどうしよう・・・と相談していたところなんです😞
やっぱり保冷剤が一番ひやせますよね!
私の家も、息子と寝ている部屋はクーラーがなく、窓を開ければ少しですが風が入ってくるので、なんとかやってます・・
しかし本格的な夏がくると、クーラーいりますよね😞
クーラー買おうか、と言う話も前から出ていたのですが、和室で他にも洋室の部屋があまってるので、子どもが大きくなれば使わないし、つけるのもったいないなあ~とか思い今に至ります😞- 6月11日
ちゃんりー
コメントありがとうございます❀
やっぱりそうですよね😞
こまめに着替え直したりしてますか?
ハイジママ
いまのところ夜中に暑いせいで起きる、ということはないので着替えはしてませんね。日中あまりにも、というときは着替えます。背中に入れる汗取りパッドを勧められたのでガーゼで代用してますよ。
ちゃんりー
なるほど!
あせとりパッドのかわりにガーゼ良いですね😄
やってみます!!!