※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大好きぎゅっぎゅっ
子育て・グッズ

お昼寝しないとイライラしてしまう😖😖お昼寝なしだと夕食中に絶対眠くなる😣どうされてますか?😣

お昼寝しないとイライラしてしまう😖😖
お昼寝なしだと夕食中に絶対眠くなる😣

どうされてますか?😣


コメント

はじめてのママリ🔰

夕飯早めに食べさせてさっさと寝させます😂

  • 大好きぎゅっぎゅっ

    大好きぎゅっぎゅっ

    ありがとうございます☆
    眠そうにしてなかったら、お昼寝させなくていいですかね?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいんじゃないですかね?
    何かで見たんですけどトータル睡眠時間がその子供の年齢になっていればお昼寝を無理に取る必要はないというのを見ました😊

    • 5月12日
coco

全く同じことおもってママリを開きました、、、
年齢は違いますが、全然ねなくてイライラしてます💦
夕方頃に眠たくなるパターンです。
はぁ…

  • 大好きぎゅっぎゅっ

    大好きぎゅっぎゅっ

    ほんとイライラして、そんな自分にもイライラで自己嫌悪です😣

    • 5月12日
なす

イライラすることありますよね😣夕飯を早い時間に食べさせます🤩

  • 大好きぎゅっぎゅっ

    大好きぎゅっぎゅっ

    ありがとうございます☆
    眠そうにないのにお昼寝させるのはやめた方がいいですか?

    • 5月12日
  • なす

    なす

    眠そうにないのなら寝かせなくて良いと思います😉大人でも無理に寝かせられるの嫌なので子供も同じだと思います!寝かしつけも長くなるとこちらもイライラしますし😁

    • 5月12日
ゆうまま

そうゆうときは、眠くなったときにお風呂入れて少し目覚めさせてご飯食べさせて早めに寝かせてました。
18時以降でしたら朝まで寝てくれてました。

  • 大好きぎゅっぎゅっ

    大好きぎゅっぎゅっ

    ありがとうございます☆
    次からそうしてみます😣

    • 5月12日
かえ

わかります😭
でも、最近外で遊ばないから昼寝すると絶対夜遅くなるのでなるべく寝かせない、寝かしても30分以内に起こすようにしてるんですけど、6時とか中途半な時間に眠くなってグズグズされちゃうんですよね😭
うちは、寝かせず夕方眠くなってきた頃にお風呂に入れて少し目を覚ましてそのままご飯たべて寝かせてます🤦‍♀️

  • 大好きぎゅっぎゅっ

    大好きぎゅっぎゅっ

    ありがとうございます☆
    夜遅くなっちゃいますよね😭
    昼寝も眠そうじゃなかったら寝かさなくていいですよね?

    • 5月12日
  • かえ

    かえ

    いいと思います!眠そうな時だけねかして、わざわざ寝かしつけはしてないです!

    • 5月12日
miro

お昼寝段々要らなくなってくる時期ですね〜
うちは眠くなる前に15〜16時台にはお風呂に入れてご飯は超簡単に済ませてました。
間に合いそうになかったら急いでおにぎりだけ握ったり…
食べなかったら食べなかったでまぁいいかと💡お風呂も入れない日があっても死ぬわけじゃないし、とたまにはご飯、歯磨き、お風呂できないこともありました。
段々体力ついてきたらお昼寝なしでももつようになってきます。
合わせるのが大変な時期だったけど早く寝てくれたらラッキー!と思ってゆっくりしてました(笑)

  • 大好きぎゅっぎゅっ

    大好きぎゅっぎゅっ

    ありがとうございます☆
    無理にお昼寝させるのはよくないですね😭
    眠そうじゃなければ、お昼寝しなくていいですかね?
    ほんと早く寝てくれたらゆっくり出来てラッキーです✴️

    • 5月12日
  • miro

    miro

    お昼寝要らない日はいらないと思いますよ〜
    うちも2歳くらいからお昼寝してないです。
    私の方が昼寝したくてしんどいので、部屋から危険要素を取り除いてわたしだけ寝たりしてました😅
    夜18時とかに寝てくれたら本当嬉しくてたまりませんでした(笑)

    あとお昼寝しないと思ったらお出かけの予定とか立てやすくなりましたよ✨

    • 5月12日
ぴ

うちも時々あります😅
日中が長く感じますよね😂

15時半くらいまでにお昼寝しなかったらもうお昼寝は諦めます😅
17時くらいに夕食、お風呂にして19時には寝せちゃってます😅
寝せてるというか本人もさすがに限界を迎えているのでぱたっと寝てくれます。

自分と旦那はその後ゆっくり夕食にする日もあれば一緒に食べちゃう時もあったり。
旦那の仕事の時間にもよりますが😌

次の日の朝は多少早く起きるかもしれませんが、早く起きて活動した分次の日はお昼寝が早いかな?とか期待しながらなんとか乗り切ってます😅

  • 大好きぎゅっぎゅっ

    大好きぎゅっぎゅっ

    ありがとうございます☆
    眠そうにしてなかったら、お昼寝させてませんか?
    私はちょっと無理にでもお昼寝させようとしてて良くないですかね😖

    • 5月12日
  • ぴ

    眠そうにしていなければ寝かしつけはしてないです😅
    朝早く起きた日なんかは自分から布団の上でゴロゴロしてたりするし、ねんねする?って聞いてうんって言えば添い寝してあげる程度です😌

    うちの場合、今は自粛でなかなか遊びに行ったりしないので体力も有り余ってるみたいでお昼寝なしの方が多くなりました😅
    その代わり20時までには寝てくれるので夜に自分の時間を作ったりしてます😌

    • 5月12日