
コメント

はじめてのママリ
冷蔵庫に入れとけばその日のうちに食べれば大丈夫だと思いますよ!
我が家はいつも夕方買ってきて夜ご飯に出したりするので!

くらげ
常温てことですか?だったらこの季節1時間限界だと思います。
冷蔵庫に入れるとごはん固くなりますよね。うちはいつも冷蔵庫入れないです。
-
とまと
ありがとうございます😊
冷蔵庫に入れるとご飯固くなっちゃいますよね😣💦やっぱり1時間が限界ですかね😣💨- 5月12日

退会ユーザー
買ってきてからそのまま置いといて、1時間半後くらいに食べました😂!
-
とまと
ありがとうございます😊
お盆や正月に親戚でワイワイ集まって食べてたら、あっという間に1時間以上経ってしまいそうですよね😄💦- 5月12日
-
退会ユーザー
あ、すみません食べ切った時間ですか?💦それなら2時間以上だってたと思います🤔
取りに行って、お風呂入ってから食べたので😂- 5月12日
-
とまと
いえいえ、食べ始めた時間で大丈夫です😄💦
帰宅中の持ち時間を含めたらあっという間に1時間ですよね😂- 5月12日

ままりん
冷蔵庫に入れておいて、食べる30分前ぐらいにはだしておきますかね🤔

miro
こないだテイクアウトして食べきれず余った分をラップして翌日食べてしまいました(笑)冷えてたけどご飯も硬くなくて普通に美味しかったです。
夕方テイクアウトで翌日昼に食べたので18時間後ぐらいですかね

p
17時受け取りだと30分前とかに作り終えてる時もあるので私なら避けますが、、、涼しい部屋(扇風機つけるとか)に保冷材乗せておきますかね!
とまと
ありがとうございます😊
冷蔵庫に入れるとご飯固くなりませんか?👀