※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iCloudやiPhoneに詳しい方教えてください😢  iCloudのストレージがいっ…

iCloudやiPhoneに詳しい方教えてください😢
  
iCloudのストレージがいっぱいになったという警告が出たので、iCloudに保存してる写真や動画をたくさん消しました。それでもまだいっぱいなのでバックアップ出来ないとメッセージが書いてあるんですが、こういうものでしょうか?

iCloudの写真や動画をこの先もどんどん消していったら、いつかiCloudの容量は自動的に空いてバックアップされるのでしょうか?
それとも自分で何か設定とかしないといけないんですか?

コメント

うさ

詳しくないですが、私も同じでした!課金して容量増やすのが1番早いかとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    前に課金して増やしたのですがまた容量いっぱいになり💦次が2T?で月額1,200円になるのでそれはちょっと毎月支払うのは…と思い😭
    なのでたくさん消してるのに全然減らないんですよね😢

    • 5月12日
ままり

詳しくはないですが、写真や動画は、Googleフォトアプリに保存して、iPhoneは定期的に削除したらどうでしょう?
最近削除した項目に入ったぶんも削除出来てますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今iCloudの写真はGoogleフォトに移行中なんです✨結構入れていってるのにまだiCloudの方は容量いっぱいと表示されてしまって😢

    すみません💦私詳しくなくて初心的な質問かもしれないんですが…iCloudと、今使っているiPhone本体に入ってる写真って別物ではないのでしょうか?iCloudはサーバー上の保管場所と聞き理解したんですけど、iPhone本体の写真も消さないと、iCloudの容量は空かないんですかね🥺💦💦

    最近削除した項目というのもあるんですね😳そこは何もしてなかったです!見てみます🙏

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    私も以前その件について調べて理解したはずが、忘れてしまいました😂
    自動でバックアップされてるので、撮れば撮るほど容量くうんじゃないかな??
    Googleフォトに移行したら、iPhoneの写真アプリからは抹消すればいいんだと思いますよ💡

    削除だけでは、まだゴミ箱に残ってるので写真アプリのアルバムという項目の下の、ゴミ箱マークから抹消したら変わるかと思います💡

    • 5月12日
はくあ

バックアップ時にどれをiCloudに保存するか選択出来るところがあると思いますが、私はそこをいらないものはどんどん消していました😂
携帯ゲームのデータとか、機種変して無くなっても困らないものは全てチェック外してました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます⭐️
    そうですよね、いらないものはどんどん消さないとですよね💦私は面倒でそのままにしてましたが整理してみます😌

    • 5月12日
りぃ

私もそれなって課金とかしたのに治らず、再起動したらストレージが半分以上減りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☀️
    今再起動してみたのですが特に変わらなかったです⤵︎😣⤵︎残念💦

    • 5月12日