
コメント

退会ユーザー
畳のカビがお腹の子に
影響あるということですか😓?

かな
初めてそんなのある事知りました😌❗️
迷信だと思いますよ😊
前に住んでいたアパートはカビが生えやすく、タンスや服がカビて捨てました😢
妊娠中や子育てしていたのですがみんな元気ですよ✨
私がカビ、ダニアレルギーで反応してしまうくらいです😌
ネットの情報は、嘘の事や当たらない事が書いてあるので、うのみにない方がいいです。
-
うーもん
コメントありがとうございます😣
ほんとですか…。
安心できるコメントありがとうございます。
心当たりがあるのは2日に吐きすぎて牛乳しか飲めなくなり、寝てる時に牛乳が溢れていて、そんなに侵略してると思わなくて、拭き切れてなかったのが問題だと思います……
それからはしんどい、体調悪い、とかは特にないんですけど…😭💦
ありがとうございます…そうですよね😭かなさんがコメントしてくれてよかったです…。- 5月12日
-
かな
グッドアンサーありがとうございます😌
私なら全く気にしないです😆✨
前のアパートの時もカビ生えてた時そんな事調べた事がなかったです💦
拭いてよく乾かさないとベトベトでもガビ生えやすいですもんね😣❗️
カビでお腹の赤ちゃんがっていうのはないと思います❗️
子供や大人がアレルギーがあれば反応するくらいだと😊
あと、もう少しで出産ですね😊❗️
頑張って下さい✨- 5月12日
-
うーもん
全然です😭
ありがとうございます……😭😭✨
ずっと考え込んでて、不安なくなりました…。😭😭
そうなんです…初期から色々あってやっとここまで来れました😭ありがとうございます!!✨- 5月12日

はじめてのママリ🔰
寝汗等あるので毎日布団上げないとカビはえちゃいますよね💦
アレルギーになる可能性があるので新しい物にするのがいいと思いますが胎児に影響はないと思いますよ^ ^
-
うーもん
ビックリしました……この世の終わりだと思いました…なんか匂うなとは思ってたんですが、まさかカビだとは😭
ありがとうございます😭😭😭✨✨
あまり考え込みすぎないようにします…😔安心できるお言葉ありがとうございます。- 5月12日
うーもん
はい…😭
座るクッションを枕にしてたのですがそれにもカビが生えていました。一度牛乳をこぼしてしまって拭き切れてなかったのが原因かもですが、、
それをずっと寝てるとき吸ってたことがふあんで、、調べるとよくないことばかり書いてあって、、😔