※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

誰かに自分を認めて欲しいです。

誰も子育て頑張ってるねとかありがとうと言ってくれません。
誰かに自分を認めて欲しいです。

コメント

deleted user

お子さんが大きくなったら、育ててくれてありがとうと言ってくれますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 5月12日
ドナドナ

本当ですよね~
そのうち、名前でさえ呼ばれなくなりそうですね😅
「◯◯ちゃん(くん)のママ」ってな感じで…

育児も家事もして当たり前になってるから、たまには労いの言葉欲しいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は◯◯ちゃんのママっていうのあまり好きではないです。

    今朝旦那とけんかしました。
    お互い感謝の言葉を言って欲しいと。

    • 5月12日
みなみな

頑張ったことを旦那に言って、褒めて貰ってます🤣旦那の手を、私の頭に持っていき撫でろ・労え・感謝しろてやってます😅

娘も、私の頭撫でてくれて「ママ、良い子」「ママ、大好き」「ママ、可愛いね」て言ってくれます。疲れてる時は、娘におねだりして癒されてます。

もつなべ

毎日お疲れ様です☺️
その気持ちわかりますよ😢でもきっとお子さんがもう少し大きくなったら絶対的にママの味方をしてくれるので安心してください☺️
ちなみに私は自分から言います🤣
旦那にあれこれやったよ!頑張ったから褒めて!なでなでしてー!って🤣笑