
コメント

ママリ
4月内定を辞退し育休延長し10月復職予定でしたが、今月末で退職しました。
私は正社員ではないという事もありますが、年度内にコロナが落ち着く可能性は低いですし、今年度は厳しいと思います💦
立地がいい為、落ち着いて申し込む際は内定を頂いてた保育園にする予定です。
ママリ
4月内定を辞退し育休延長し10月復職予定でしたが、今月末で退職しました。
私は正社員ではないという事もありますが、年度内にコロナが落ち着く可能性は低いですし、今年度は厳しいと思います💦
立地がいい為、落ち着いて申し込む際は内定を頂いてた保育園にする予定です。
「途中入園」に関する質問
産後、妻が先に仕事復帰して夫が育休取り続けたかたはいますか?理由、良かった点、悪かった点などあったら聞きたいです。 このパターンだと、保育園には0歳途中入園〜1歳4月入園(無理ならその後の途中入園狙い)を考えて…
仕事は自営業です。復帰時期は決められます。 今2歳7ヶ月の子がいるんですが、 途中入園で、家から🚗7分の保育園入れるか迷ってます。 旦那的には保育料なくなる来年の4月まで待ちたいと言ってます。 結構人気の園で来年…
保育園入園と復職日について教えてください。 現在育休中で、8月5日で育休終了予定です。なので8月1日で保育園入園の申し込みをしようと思っています。(途中入園なので、入れない可能性大なことはわかっています。) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほし★
回答ありがとうございます!
やはり少なからず同じような方がいて安心しました。
正直なところ今年はわからないですよね。我が家も9月に更新があるので、ここで入れる保育園にするか、翌月の4月入園を本命にしようか迷っていました。
ママリ
私も凄く迷いました…
私の休み中の補充の関係で、10月に確実に復職するか回答をしないといけなくて、今はだいぶ落ち着きつつありますが、また冬場に増える事が予測されている中、絶対に10月復職の約束はできないので退職を選びました!
私の地域だけかもしれませんが、夏明けるとだいぶ入れる保育園は減ると言われました💦
お仕事はまだ育休延長できますか?
可能なら冬場は避けて、4月入園の方が安心かと思います👍
ほし★
会社からそのようなことを言われたのですね!
それはママという立場では辛い選択ですよね。お疲れ様でした。🙇💦
寒くなり始めたらインフルエンザみたいにまた感染が広がる可能性高いですよね。
最終2才まで延長なのでギリギリ4月から入ることも視野に入れようと思います!
ママリ
ありがとうございます😊
契約職員で今年度いっぱいの契約でしたし、諦めがつきました笑
民間ではないので、半年あければまた働けるので落ち着いたらまた働こうと思います!
関東在住なのでまだまだコロナが怖いので…
先の見えない予測不能なコロナとの戦いで大変ですが、さくらさんとお子様にとって最善の選択が出来ますように💕