
6月から給食センターで働くのですが、給食センターの調理員て公務員扱いになるんですか?
6月から給食センターで働くのですが、給食センターの調理員て公務員扱いになるんですか?
- さやぴ(6歳)
コメント

退会ユーザー
給食会社に委託されてる可能性もあるので、絶対に公務員とは言えないです。

ふくろう
採用先が民間企業ならその会社、市や町なら公務員扱い(正規の公務員とは有給や給料形態は違うと思いますが。)になると思います。
地域にとよると思いますが、今は民間委託もかなり増えています。
ちなみに、私の住んでいる地域は民間委託の方が多いです。
-
さやぴ
採用の紙を見たら市の職員扱いになるそうです。
有給もついて期末手当というものが貰えるそうです。- 5月12日
さやぴ
そうなんですね!
ありがとうございます。
でもだいたいは公務員なんでしょうか?
退会ユーザー
このあたりは何とも言えないです💦
地域にもよるのかなぁとは思います😅
私は委託給食会社で調理員やってるんですが、面接の時に会社のオフィスとかでやりませんでした?
もしもそうなら委託給食会社かと🤔
さやぴ
給食センターの会議室でやって、採用の紙見たら市の職員扱いになるらしく有給と期末手当というものがつくみたいです!
退会ユーザー
そしたら直営なので公務員ですね😊
さやぴ
そうなんですね🤗
ご丁寧にありがとうございます❣️