
コメント

退会ユーザー
ウォーターサーバー使ってます¨̮♡︎
プレミアムウォーターです✨

mamama
浄水器使ってます!!!
-
な🍊
浄水器付けただけでも
やっぱり違いますかね??
そのまま飲んだりできますか?☺️- 5月11日

はな
水戸市です。
産まれてからずっと、普通に水道水使ってるし、そのまま飲む時もあります。
何も問題ないです。
子供にはなんとなくベビーウォーター買ってますが、もうやめようと思ってるし、大人は全く気にしてません。
-
な🍊
そうなんですね😳
何となく気にしてしまってますが
大丈夫なんですね〜☺️- 5月11日
-
はな
日本の水は大丈夫ですよ👌
昔付き合いでウォーターサーバー入れたことありますが、邪魔だし、お金かかるしで、違約金払ってでも途中でやめました。
私の周りでは、他の人もウォーターサーバーは長続きしない人が結構多いです😅
どうしても使うとしたら、蛇口に取り付けられる浄水器のにします!- 5月11日
-
な🍊
ウォーターサーバー
場所も取るしお金かかるイメージですが、やはりそうなんですね😓
大丈夫と知って少し安心しました☺️- 5月12日

なお
埼玉に住んでます
お水は買ってて料理などは水道水使ってます!
-
な🍊
うちも飲むのは買って
料理は水道水です☺️
ありがとうございます☺️- 5月12日

ゆっちゃん
埼玉県です。
お水は浄水器と料理の時も浄水器です😊
-
な🍊
浄水器も気になってきました👍
ありがとうございます☺️- 5月12日
-
ゆっちゃん
マンション購入して、浄水器使えるので、いちいち買わなくていいから助かってます😊
- 5月12日

Y
飲むお水は、ペットボトルの水です😊
-
な🍊
我が家も飲むのは今のところ
ペットボトルなんですが、
めちゃくちゃゴミでますよね😅
ありがとうございます✨- 5月12日

ゆり
ほとんど買いません。
美酢を飲む用に安いお水買うぐらいです。
料理もコーヒーもお茶も水道水です。
今まで特に気にした事ないですね。
-
な🍊
気にしなくても大丈夫そうですね✨
関係ないけどウチも美酢飲んでます🥰- 5月12日

み。
地域によっては塩素濃度が高いところもあると思います💦
うちはそのまま飲む水はウォーターサーバーで
料理で火にかけるものはそのまま水道水使ってます😊🙌
-
な🍊
やっぱりそうなんですね!!
家の水道水は塩素臭いです😫
ありがとうございます☺️- 5月12日

SoRa
ペットボトルのお水とサーバー、両方使ってます。
料理は水道水です。
(炊飯はペットボトルのお水ですが)
-
な🍊
水代がかさみそうですね😫
ありがとうございます☺️- 5月12日

3ままちゃん
スーパーなどにある「純水」をもらってきています!
最初に4リットルのボトルを購入(次回からは再利用)し、専用の機械からお水を汲む?(ボトルをセットすると自動で入れてくれます)感じです!
そのままでも飲んだりできると書いてあると思うのですが、ちょっと怖いので 私は一度沸かしてから飲んでます🙂
-
な🍊
スーパーのやつ気になってました😳
皆さん利用してますよね!
ボトル買えばあとはタダなのいいですね!
今度買ってみます👍- 5月12日

インフィニティ23
ウォーターサーバー使ってます!
-
な🍊
ウォーターサーバーも気になります!
ありがとうございます😆- 5月12日

ママリ
私は茨城の北側で育ちました❗それまで普通に水道水飲んでいたんですが…
県南に引っ越してから水道水が臭くて😭
(ネットの情報によると、かすみがうらから引いた水は藻が繁殖して癖があるらしい…)
ペットボトルを買ったり、煮沸したりしてます💦
-
な🍊
地域によるんですね!
神栖市に住んでいますが、なんとなく生臭さとか
塩素臭さを感じてまして…😫
同じく煮沸したりしてます!- 5月12日

おもち
古河ですが臭すぎて
スーパーでお水汲んで沸かしてます!!!
-
な🍊
やっぱりそうですよね😫
ウチも飲めなくて😓- 5月13日

たまご
ひたちなか市住みです!私も他県から引っ越してきたのですが塩素臭さが気になります…。周りの人は全く気にしたこと無いみたいですが💦
うちは蛇口に浄水器を取り付けています(3ヶ月に1度交換で3400円程です)。ただ、だんだん汚れ?がフィルターに溜まってくるのか水の出が悪くなります😭
しばらく様子を見て、ウォーターサーバーかスーパーの純粋を貰う検討しようと思っています!
-
な🍊
私も臭いが気になってしまって😓
浄水器も結構維持費かかりそうですね😅
詳しく教えて頂き助かります🙏✨- 5月13日
な🍊
ウォーターサーバーすごく
気になるんですけど、
維持費掛かりそうだなーって😓
実際どうですか?😫