
コメント

ママリ
生まれてから1か月まではほぼハイローチェアで寝てました💦
ゆらゆらしないと寝ない子だったので…😭
ママリ
生まれてから1か月まではほぼハイローチェアで寝てました💦
ゆらゆらしないと寝ない子だったので…😭
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の園選びしてます。みなさんだったらどちらにします? ①幼稚園 夏休み20日間の預かりあり バスがあるが少し遠い 親子遠足がある 保育時間が14時30分まで 雰囲気がお高くとまってる親が多そう 課外を受けるとお向かい…
育休=会社 育休手当=ハローワーク ってことですか? 育休手当はもらえなくてもいいから 育休だけ延長したいって時は 会社に相談ですよね? 上の子がいて保育園に通ってて うちの自治体は育休期間は 継続利用できるんで…
単純に褒められたいです!!! 生後1ヶ月まで頻回授乳を頑張って、完母で1日10回程で落ち着くことができてます!! 1時間に2回授乳したりして私は何をしているんだろうと毎日疲弊してたけど頑張ってよかった! 旦那にはこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーちゃん
そうなんですね!
私も生後1ヶ月半頃まではベビーベッドで寝かせてたのですがベビーベッドだとすぐ起きちゃうし大人用のベッドで添い寝すると上の子がやきもちで泣いてカオス状態だったのでそこから下の子は3ヶ月になる頃までハイローチェアを寝床にしてしまってて💦
ハイローチェアは知人から借りたもので説明書もなく、、、
ハイローチェアは長時間の使用はNGみたいだしベッド代わりに使用もNGなんですよね💦
ネットで調べると背骨が曲がるとか成長の妨げになる可能性があるなど色々書かれており不安になりまして、、、😭
お子さんの発育具合は順調ですか?
ママリ
取説にそう書いてありますよね💦
生後1か月までは日中も夜中も、1か月から5か月くらいまでは日中、常に使用してました😂
そうしないとギャン泣きが治まらず、もう私のメンタルがやられそうなくらい辛かったので💦
幸い息子は全く異常なしの健康です!笑
すでに3歳の子たちと並んでも違和感ないくらいの身長体重あります!
レントゲン撮ってないのでなんともですが、骨も異常ないし、よく食べるしよく走り回るしよく踊るし!
特に心配しなくても大丈夫だと思います☺️
ぴーちゃん
そうなんですね😌
ギャン泣き治らないと結構メンタルにきますよね😭😭
そうなんですね!!!😆
それ聞いて安心しました😭
本当にありがとうございます🥰