
貸家(築年数不詳、建物見た感じ60年は経ってる)目の前は山。よく庭に鹿…
貸家(築年数不詳、建物見た感じ60年は経ってる)
目の前は山。よく庭に鹿さんの親子が朝食にくる
廊下に羽アリが大量発生してるんですけど
これシロアリですかね(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
- おやゆび(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
シロアリかどうかはわかりませんが、山が目の前とのことなので、雨の日の翌日や天候によっては大量発生するかもですね。。
うちも新築賃貸ですが、少し離れたところに田んぼがあって、夏前には何日か羽アリが大量発生する時期があります😵気持ち悪いですよね。。
玄関前は子の時期には毎年虫がこなくなるスプレーをドアやドア周りの壁に吹き付けています!ぶら下げるタイプの虫除けは全然役立たずですが、スプレーで吹き付けタイプのが効きますよ~🙌

マヤ
羽蟻がいたら白蟻が居ますよ😨
-
おやゆび
ですよね(´;ω;`)(´;ω;`)!?
ネットで調べてもう戦慄しております(´;ω;`)- 5月11日
おやゆび
ちょうど1年前に越してきたのですがその頃は1匹も見なかったのと、
廊下の角の柱周辺をブンブンとびまわっているのでもしかしたら柱がやられてるかも……とも思ったり……
なんにせよ気持ち悪すぎて息子と1番遠い部屋に避難しておりますwww
ママリ
あ、廊下ってへやの中の廊下ですか!?それは嫌ですね😨😨羽アリって結構隙間通り抜けてくるので、窓のフチ、網戸全体にスプレーしてみるのはどうですか?😰
うちも毎日大量発生はしないので、はやく収まるといいですね😵
おやゆび
そうなんです……
鍵を閉めても指2本分は隙間が空くような家で……(´・ω・`)
大家さんに修繕を頼みたい所なのですが、キリが無さすぎてもう建て替えた方がいいくらいで(´・ω・`)www
住む前は虫見かけなかったのに住んでからどんどん虫天国になってきてもう標本でも作れそうです(´;ω;`)
スプレーはもう範囲が広すぎて箱で使い切る勢いなので1回大家さんに電話してみます(´;ω;`)