
出汁を別に作って、茹でたうどんを入れるのは大丈夫ですか?味付けは適当でいいですか?
これを使ってるのですが
汁を別で作って茹でたうどんをそこに入れる感じでいいですか?
出汁の味付けなどは適当でいいですかね?💦
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

ぽん51
そんな感じで適当です(笑)
ベビー様の和風だしパラパラ~ってしたり、醤油入れてみたり、食べてくれれば🙆

こりん
それでいいとおもいますよ!
私はレンチンしてます笑笑
-
ママリ
レンチンして汁や野菜はどうしてますか?
最後に合わせてますか?- 5月11日
-
こりん
ベビーフードのあんかけだったりを使ってます笑笑
- 5月11日

瑞
レンチンして市販のベビー用和風出汁とかに入れてます!
醤油やほんだしなどの大人用の家にある調味料系は子供にはよくないみたいです💦

退会ユーザー
汁も別に作らないで、多めの水で野菜と一緒に茹でて、最後に味付けしてます😂
-
ママリ
量は適当ですか?
- 5月11日
ママリ
醤油使ってもいいんですね!
ありがとうございました!
ぽん51
徐々に色々な味を試してあげてました!
うちは何でも食べる娘なので、そのままプレーンでも食べちゃいますが(笑)