※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

稽留流産後の出血の治まりや出血量について教えてください。

稽留流産を経験したことのある方、
自然排出後の出血はどれくらいで治まりましたか?

また、出血量もどれくらいであったか
だいたいで構わないので教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

mommy🌈

手術の前日に腹痛と出血でほぼ出てしまいました💦

量は生理2日目の量×4 倍ほどでした😅
夜用ナプキンをしていても座ったらナプキンやパンツから漏れて、床に血が着くぐらいずっと大量出血でした😣
でも出きってしまったら、
当日中には出血もほぼ収まりました💦

翌日病院へ行くとまだ子宮に残留物があるとこの事で全て綺麗にしてもらって、お陰で術後はほぼ出血なしでした😃

とろろ昆布

自然排出して1週間程で出血おさまりました!
量は排出前が生理2日目より多くてショーツタイプのナプキンを履くくらい、
排出後は生理4日目くらいのが続いて徐々に落ち着いた感じです。

さき

術後、出血全然ありませんでした。
でもそれはあまり良くないみたいで
赤ちゃんの一部がずっと
子宮内に留まっている状況だったようで
再手術の説明をされました😭
その後薬を飲んで残りも自然排出されました🙋‍♀️
その時は昼用ナプキンが1時間で真っ赤に染まるくらい
出血しました(´・ ・`)