3歳の娘の言葉が遅く、滑舌も悪い。保健所で相談したが様子見。最近は食事の好みが偏り、保育園自粛で悩んでいる。
抽象批判はやめてください。。
言葉が遅い娘。。
会話になりません。
かんたんな会話はできます。
「お散歩いく?」といえば、かなり滑舌は悪いですが、「お散歩いく!」とかえしてくれたり、「お風呂入ろうか!」といえば「やだー!」と言ったり。。。。同じくらいのこのママからよくきく、「これなーに?」の嵐は全然ありません。今年1月に保健所の発達相談にいく、言語聴覚士さんと小児神経科?の先生に見てもらいましたが、3歳児検診まで様子見と言われました。今月末で3歳になります。2語文でているなら様子見でいいと保健師さんからも言われましたが、滑舌悪いし、心配です。。。
一時おちついていたいやいやも最近復活してきて、ご飯も比較的好き嫌いなく食べていたのに、最近は偏食がひどくなり、自分で食べようとしなくもなってきたので心配です。。。
1ヶ月前から保育園自粛で生活リズムも乱れてきてるし悩みがつきません😭
- めるちゃん✡(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
来月3歳になる息子がいます。言葉が遅くて、最近やっと2語文が出てきましたが、やりとりがまだ難しいです。言葉が出ない時は保健師さんや心理司さんに相談して、やはり3歳まで様子を見ましょうと言われました。
私としてはやっと言葉が出てきてくれた事が嬉しくて、ほっといてます😅
やりとりがうまくいかないとかではなくて、滑舌が主に気になる感じですかね?
子どもが生まれる前まで保育士をしていましたが、この時期は偏食していたり、いきなり食べたり、イヤイヤも増えてくる時かな?と思います。生まれてからは専業で、こどもと一緒なのですが、やはり集団生活って子どもにとっていい刺激あるんだなぁとしみじみしてます。家だと大好きな家族に甘えたいですしね。
とろサー
初めまして。
私の娘もまだちゃんとした会話が成り立たないです😞
娘の場合私がお散歩行く?と聞いたら返事もせずそのまま玄関にダッシュしていく感じです笑
滑舌も悪いのでほぼ宇宙語です😭
周りの子がペラペラ喋るのを見て焦ってしまいますが、私も発達相談室の先生に3歳まで様子見と言われたので3歳になっても今とあまり変化が見られなければ療育施設で診断してもらうかなって思ってます、、
うちの子も本当にすごい偏食で大変です😔
食べてくれないと心配になりますよね😩
発達の先生に柔らかいものや歯応えのないものばかり食べてると舌の筋力がつきにくくて滑舌が良くならない原因の1つになるって言われました😭
-
めるちゃん✡
周りがペラペラ話してると焦りますよね。うちは保育園で同い年の中でも一番誕生日早いのに一番言葉も遅い、トイトレも全然、いやいやが激しい、着替え等も自分でやりたがらないと指摘されています。言われてから気になり発達相談に行きました。。
うちはおせんべいなど硬いもの結構食べますが滑舌良くなりません😇- 5月11日
mama
うちの子も来月3歳になりますが、言葉に関しては同じ感じですよ。
滑舌が悪いというよりはしっかり発音ができていない感じですが…
去年の10月から療育センターに定期的に通っていて、3歳になったら発達検査や、言語聴覚士によりリハビリを行う予定です😊
滑舌が悪いのは歯の噛み合わせによる問題とかはないですか?
-
めるちゃん✡
療育通ってるんですね!
歯医者には3ヶ月に一回通ってますが、噛み合わせは問題ないと言われています。
発達相談に行ったときに療育の相談もしましたが、まだ様子見で必要ないとあっさり言われてしまいました💦- 5月11日
ひかきん
うちにも来週3歳になる娘がいますが、ほぼ何言ってるかわかりません😅
母親だから少しわかるけどって感じです。
言葉が不明瞭で療育にも通いはじめました。
上の子も本当に遅くて昨年、保育園に行きだしてからすごく言葉が出てくるようになったので、今は自粛中でまだ一度も登園できてませんが、娘も行きだしたら出てくるようになるかなーと期待してます😌
息子の時は言葉が遅くすごく悩んでましたが、今じゃちょっと黙ってと言いたくなるくらいうるさいです😅
とても嬉しいことなんですけどね😂
-
めるちゃん✡
療育かよってるんですね!
うちは発達相談に行ったときに療育の相談もしましたが、あっさりまだ様子見で必要ないと言われてしまいました。。
保育園には10ヶ月から言ってるんですが全然です。誕生日も同い年の中で一番早いのに、一番言葉が遅い、トイトレも全然、イヤイヤが激しいと保育園で指摘されてます😭- 5月11日
はじめてのママリ🔰
会話の成り立ち方については、少しずつ進歩していくのかなと思ったりします。うちは2歳前半なので参考にならないかもですが、うちも言葉が遅くて1歳半の検診で引っかかりました。2歳から保育園に入ったのも刺激になったみたいで大分話すようになってきましたが、会話の成り立ち度って少しずつ進むのかなぁなんて思ったりします。
いきなりペラペラ会話しだす子もいるのかもですが、うちは少しずつ会話が成り立っていってる最中みたいな感じがします。2語文出てもそれから2ヶ月くらいはまだまだ会話??(質問に何とか答えられるくらい)って感じで、3ヶ月後くらいから会話っぽさ(曖昧だったり不確かな返事も多いけど言葉で大体の意思疎通ができる)が出てきた感じがしました。
これなあに?は、うちも教えないと言いませんでした。ただ、「これ何だ?」と聞いたり「これ見たことある?」みたいに見せると「知らない」と言うことは多かったので、「知らないときは、指さして、これなあに?って聞くと教えてもらえるよ!」みたいに何度か教えたら聞くようになりました。あと、独り言で「これなんだろう」とかも言うようなりました。言葉が遅いと、知らないから知りたい時にどうやって表現すればいいかわからなかったり、聞けばいいということに気づいてなかったりとかもあるのかなって思いました。今もたまに「これ知らない」「わからない」とか言いますが、そのときは「知らないんだね?じゃあ何ていうと教えてもらえるかな?パパに聞いてみよう」みたいに敢えて正解を言わず、質問を促したりしています!
言葉のこと、すごく悩みますよね。お気持ちとても分かります。
めるちゃん✡
2語文は数ヶ月前から言うようになりましたが心配です💦やりとりがうまく行かないときもあります。
イヤイヤや偏食は時期的なものですかね。。。インスタとかで友達の子見てると、え!!そんな好き嫌いなく出されたもの食べるの?!とびっくりしてます😭
保育園休んでるから甘えてるのかな、、、
はじめてのママリ🔰
こちらが言うことが基本わかっていればあまり心配はないのかな?と思います。滑舌のみ気になるのなら継続して専門の先生と相談出来ればいいのですが。
発達に関しては、(ちょっと私の偏見が入ってしまいますが)年中クラスくらいの年齢になると診断されるケースが多かったです。なので今の時期ってなかなか診断難しいんですよね。好き嫌いも、白いものしか食べないとかそのような子もいました。
うちは時々食べないものとかあると、子どものお気に入りのぬいぐるみを持ってきて食べるふりさせたり、最終的にはふりかけの「ゆかり」をかけて食べさせてます笑
ずぼらですよね…😱