
コメント

yu
我が家の定番は、鶏の照り焼き丼、牛丼、豚のしょうが焼き、ハヤシライス、等こってり手抜き料理ばかりです😂

つぐと🔰
出産前は、唐揚げでした。
今は、オーブン唐揚げ、ポトフ、春雨スープ、ほうれん草のクリームスープ、塩豚です。
作りおきするのは、塩豚、茹で塩豚です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ヘルシーなおかずが多いですね✨
ダイエット中なので、参考にしたいです!
塩豚は、焼くのですか❓- 5月10日
-
つぐと🔰
塩豚は焼いたり、茹でたりします。
旦那には不評でしたが、豆腐ハンバーグも美味しかったですよ。- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
豚肉好きなので、やってみたいとおもいます😌ポッサムのような感じですかね✨
豆腐ハンバーグ、ダイエットに良さそうです😌やってみます!- 5月10日
-
つぐと🔰
豚バラか豚肩に塩を揉み込んで、冷蔵庫で半日から3日置きます。
志摩さんのレシピで知って、作りやすくて、美味しいのでよく作ってます。
ポッサムを食べたことがないので、似ているのかよく分からないです(;`・ω・)- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
レシピありがとうございます😊
私もやってみますね🤗- 5月10日

かいじゅーず🦖⸒⸒
餃子と唐揚げの下味付けたのは
ストックしてる事結構あります😊
あとはカレー系やハンバーグ定番です👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
下味冷凍してあるのですか?
カレーやハンバーグ男の子が喜びそうですね✨
私はハンバーグ食べるの好きなのですが、作るのが苦手であまり登場したことがありません😅
玉ねぎ炒めて粗熱とってなど面倒ではないですか?- 5月10日
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
餃子は焼く前までして冷凍
唐揚げは下味付けて冷凍してます😊
ハンバーグは私が好きで😂💓
フープロあるし分量も適当なので
割と大雑把なハンバーグです🤣- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
あとは焼くだけ、揚げるだけの状態で冷凍しておくのですね🙆♀️
私もやってみます✨
ハンバーグは私も夫も好きなので、頑張って挑戦してみます🤗- 5月10日

いけ
生姜焼き
鮭のホイル焼き
からあげ
チキン南蛮
チキンのグリルディアボラ風
野菜の肉巻き
とかが定番です!
レパートリー少なすぎて、すぐに出番きます🤣🙏🏻
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
生姜焼きはみなさん結構定番のようですね✨
どれもこれも美味しそうです🤤
鮭のホイル焼き!
魚メニューの定番にしたいと思います✨- 5月10日

ママちゃん
茶碗蒸し、炊き込みご飯、鱈のホイル焼き、ちゃんこ鍋、お好み焼きです!!
毎月作ってます😂
手羽中に醤油ごま油にんにく塩コショウで味付けして冷凍しておいて
いざというとき
オーブンで焼くだけです☆
万願寺とうがらしとじゃこの炒め物は
常に冷蔵庫にあります♥️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
どれもこれも健康的なご飯で美味しそうです✨
茶碗蒸し好きなのですが、蒸し器がなくて大きい鍋ですると取り出しにくく嫌厭してしまってます😭
お好み焼きはうちもベビーユーザーでした🤣
手羽中のオーブン焼きいいですね👌
万願寺とじゃこも副菜にいいですね!日持ちどれくらいするもんなんでしょうか?- 5月10日
-
ママちゃん
ごま油でいためて
醤油みりんかつおぶしで味付けです☆
ふりかけ感覚です♥️
日持ちは冷蔵庫で1週間は余裕です!!- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
1週間もつんですね❗️
私も常備菜にしまーす🤗
ありがとうございました❗️- 5月10日

にぼし
肉じゃが(鶏なら塩ニンニク、豚なら醤油味)
、ポトフ、豚丼、唐揚げ、オムライス等です(´◡͐`)
肉じゃがは大量に作って、翌日に潰してコロッケにしたりできます🍴
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
鳥じゃがで、塩ニンニクですか⁉️
めちゃくちゃ美味しそうですが、初めて聞きました❗️
気になる🤤
やはり、ポトフは野菜もたくさん取れるしいいですね✨
参考にさせていただきます😌- 5月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
どれもこれも好物です🤤
うちは私がダイエットで炭水化物を抜きたいが為に、丼物を、避けてしまっていて。。。
でも楽ですよねー🤣
yu
ダイエットえらいですねー😂
私もしなきゃだけどもりもり食べてますww
丼物は食べ応えあるし洗い物も楽だし本当出番多いです🤣
たまにしか食べない魚の日でもポキ丼にしてご飯もりもりです!!笑