![なのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が歯ぐずりが始まり、バナナの歯固めを試しています。綿やオーガニックコットンのガーゼやタオルは口に入れても安全でしょうか?効果的な対処法を教えてください。
最近4ヶ月間近の息子は歯ぐずりが始まったみたいです!
よだれがすごくて、口に手やガーゼを突っ込みカミカミしたり、夜寝る前にぐずぐずしたり、何回も起きてしまったり、日中もイライラしてることもあります😢
バナナの歯固めは気分次第でカミカミしてくれますが、まだ自分でずっと持って口に入れておくことができず、口から出てしまうと泣いてしまいます。
ガーゼとかタオルの方が噛みやすいのかなーと思うのですが、100%綿やオーガニックコットンであれば口に入れてもいいですよね?
また、歯ぐずりの時期に効果的だった物があれば教えてください😌🙏🏻
- なのか(5歳1ヶ月)
コメント
![👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👶🏻
オーボールとSassyの蝶々とバナナ使ってます
オーボールはどこからでも掴みやすいみたいなので3ヶ月頃から掴んでハムハムしてます💓しかもお手入れ楽です☺️
蝶々は冷やしても使えるのでにぎにぎ 上手になってきた頃にオススメです♪
ガーゼは一応窒息が怖かったので見てる時だけ遊ばせてました😅
なのか
ありがとうございます!
早速アマゾンで購入しました😂
お手入れが楽なのはめっちゃポイント高いですね♪
素敵なおススメありがとうございます☺️
👦🏻👶🏻
いえいえ☺️ベビちゃん気に入ってくれればいいですね🥺💓