※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が精神障害を持ち、双極性感情障害の息子を施設に入れたいと考えています。施設入所にかかる費用や支援について相談したいそうです。

旦那が精神障害を持つ
長男を施設に入れたいと言ってます。

息子は双極性感情障害と言う
病気で、躁転すると暴れたり
暴言を吐き散らしたりします。

先日は殺されるー!!!と
飛び出して行き
近所のひとに通報されました
そのまま急遽入院になりました。

もう一緒に住みたくないそうです
この場合障害者施設に、なると思うんですが
相場、施設に入れたら
毎月いくらくらいかかりますか?

もう旦那も私も
精神的にボロボロです。

子供が可愛そうとか
そういうコメントは
ご遠慮ください。

コメント

りりり

12才の娘が知的障害なのでお気持ち察します

ケアマネはついてませんか? 
入院先は精神病院ですか?
ソーシャルワーカーがいると思うので市役所かソーシャルワーカーか相談するのが良いかと思います😟 

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    精神病院に入院してます!
    これで3度目の入院です…

    ワーカーさんと
    火曜に話をする予定です。

    色々聞いてみたいと思います!

    • 5月9日
  • りりり

    りりり

    わたしももー無理ってありますがデイサービスとか行政サービスはフル活用してますよ😅
    ご飯だって食べないので好きなものばっかりです😅
    辛いときはママリに吐き出してます〜

    良い方法見つかると良いですね🌟
    無理されないで下さい😊

    • 5月10日