
コメント

柚桜
うちも下の子が来月2歳で…
もうイヤイヤ期来ちゃってます😔
全く同じ事結構あります。
うちの場合は車から自分で降りて
そのまま逃げ出したりもして
目を離せません😱💦
怒ると男の子は力も強くて…
怖いですよね😑💦💦笑
ただ、私の中ではまだ赤ちゃん感が
抜けずに。こんな事も出来るなったの?っと怒りより感動する事が
多くて…こんな事言えるのも
今のうちにかもですが…
お互い頑張りましょ😭👍👍👍
柚桜
うちも下の子が来月2歳で…
もうイヤイヤ期来ちゃってます😔
全く同じ事結構あります。
うちの場合は車から自分で降りて
そのまま逃げ出したりもして
目を離せません😱💦
怒ると男の子は力も強くて…
怖いですよね😑💦💦笑
ただ、私の中ではまだ赤ちゃん感が
抜けずに。こんな事も出来るなったの?っと怒りより感動する事が
多くて…こんな事言えるのも
今のうちにかもですが…
お互い頑張りましょ😭👍👍👍
「2歳児」に関する質問
保育園でのお昼寝について 4月で3歳(2歳児クラス)になった男の子です。 元々体力があるのかお昼寝をしなかったり、寝落ちをしたことがない子です。 1歳児クラスの時も保育園ではお昼寝せず、20時に就寝する日が多かっ…
2歳児の娘が、先週か先々週くらいにオムツ二重に履いて保育園から帰ってきました。 上の子からずっと同じ保育園ですが初めてだったので、オムツ二重やん!どーゆー状況🤣て笑ってたんですが今日も二重で帰ってきました🥹 …
明日義実家帰省で早く起きないといけないのに2歳児が22時過ぎても寝なくて、荷物の準備も終わってないのに旦那はゲームしてるからイライラして子供に 「あんたのせいでママの時間なくなってるんだよ。邪魔なの!」って言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピヨママ
ありがとうございます😊
本当に目が離せないですよね💦
そうなんです😓まだ赤ちゃんだと思っている自分とそれでも怒って部屋を出る姿なんかはもう思春期かって感じで、なんとなく成長してこその姿とはわかってはいるんですが寂しいようなこれからが恐ろしいような😭
本当に、子どもに負けずに頑張りましょう☺️
柚桜
本当に!日々戦いですよ!
可愛さ増す分大変さも増す😩😂
その分、母の達成感と言うか
喜びって言うのはどんどん!
増え続けると思うので😉💕
寛大な心持てとか私も絶対
無理ですがなるべく子どもの
ペースで母も大きくなって
行こうと心掛けてます🥺
私も最近下の子が怪獣過ぎて
共感だったので…。つい長く
書いてしまいました🙇♀️
ピヨママ
男の子あるあるなんですかね😅
同じように共感してくださる方がいて嬉しかったです🥰
大変だけど、今しかないこの時を楽しみながら子育てしていきたいですね😂
ありがとうございました😊