

退会ユーザー
うちはご飯かなり食べるのでおやつはあげてないです!

唐揚げ
うちもご飯よく食べるのでおやつ面倒で2人ともあげてないです😂
もしあげるなら、さつまいものレンチンとか、そのままでokか、レンチンで済むものにします。
お菓子あげるくらいならおやつあげないです😂

退会ユーザー
1歳の頃は毎日15時のみで曜日によって決めてました。月、水、金は市販のお菓子(四連とかファミリーパック1,2つ等)、火は手作りでパンケーキとかクッキー、プリンを出して、木曜日はフルーツ盛り合わせ、土日は好きなもの食べさせてます。
足りなければロールパンとかアンパンマンスティックパン、ヨーグルト、バナナ、チーズ、かにかま、焼き芋、かぼちゃ蒸したやつとかあげてました。

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
おせんべい、ヨーグルト、カットバームクーヘン、たまごボーロ、果物等を食べさせています☺️
家にファミリーパックをストックして私の独断と偏見で選んでいます😂

さき
果物やカニパン、スティックパンなどあげてます!
市販のお菓子もたまにあげますが果物率が高いです!

はじめてのママリ🔰
そのぐらいの頃はご飯よく食べるし毎日はあげてなかったですが、あげるとしたら1歳からのって書いてあるクッキーやスナック、たまごボーロ、手作りプリン、ホットケーキとかあげてました。

退会ユーザー
バナナ、焼き芋、ヨーグルト、いりこ、マカロニ、おやき、蒸しパン、食パンの耳、果物、用意できない時は市販のおやつやスティックパンをあげてます。

🌈ママ 👨👩👧👦
みかん、いちごなどフルーツ系
おにぎり、お菓子です😂

はじめてのままり
よく作るのは蒸しパン、パウンドケーキ、パンケーキです👀多めに作り冷凍し1週間で使いきります!
バナナもよく登場しますし、市販のせんべいやクッキー、ボーロも時々あげます(^^)
市販のおやつは甘すぎてご飯に影響してくるよと聞いて、なるべく砂糖を使わずに手作りしたいのですが、頻繁にはなかなか難しく。。ワンパターンになってきて私も苦戦中です😅(笑)
コメント