コメント
退会ユーザー
下の子が遊べるようになったら、だいぶ楽になったように思います😂笑
退会ユーザー
2歳1ヶ月差で、男の子2人😭
全く同じです🤩‼️
0歳、2歳の時期が一番大変でした😭😭
本当に日々お疲れ様です😭
しかもコロナで不安も多い中で、命守るだけで、精一杯ですよね😣
今日も1日大きな怪我が、無かった!
今日も2人とも熱出さなかった!
それだけで充分すぎると思います👌✨
息抜き、手抜き、大歓迎😆💕
作るのは離乳食だけ。
大人(旦那)のご飯は、レトルトやセルフでお願いって事も多々ありました👌
今頑張りすぎると、それが当たり前と思われて、更に求められるので、とにかく頑張らない😣ですかね😣
お昼、上の子だけでもうちで見てあげたいくらいです!
身体休めてくださいね😭
-
2boyママ👩🏻🦰
素敵なコメントありがとうございます😭
涙が出ました😢❤️
今が大変な時期なんですね‼︎
頑張って乗り越えよう…😢
お気持ちだけでも嬉しいです
ありがとうございます😢💓💓- 5月9日
-
退会ユーザー
夕方の、夕食・お風呂・寝かしつけが怒涛ですよね😣
子供達が眠くなるとぐずるし、自分の体力も気力も無くなるので、お風呂は15時半頃に三人で入って、自分の頭は下の子が寝てる間に上の子用にEテレつけて、洗える時に洗面所で洗ってました🤣💦
トイレは開けっ放し、キッチンでは自分のおやつを隠れて立ち食い😆‼️
下の子が少し動けるようになってからは、両乳だしたままブタの授乳の用な状態で、ごろっと横たわることもありました🤣‼️
パッと見さわやかでオシャレなママさんも、きっと自宅ではそんなもんです🤣…と信じたいです‼️
少なくとも私は、日々生かしておくだけで精一杯だったし、下の子の産後3ヶ月なんて、ボッサボさでハゲ散らかしてましたよ😂
絶対絶対楽になるので、大丈夫です😌‼️
上の子のトイレも焦らなくて良いし、イヤイヤも必ず落ち着きます🙆✨
大丈夫👌大丈夫👌✨
頑張らない😭‼️‼️…を、頑張る‼️
外に出ない日があっても良いし、テレビに頼る日があっても良いし、お昼ごはん納豆だけでも良いし…そんな日もある!(私はそんな日ばかりでしたが😂)と自信を持ってやりくりしましょ🙌✨
くれぐれも頑張らないでくださいね🙌✨
長々とすみません😭💦- 5月10日
-
2boyママ👩🏻🦰
ほんとおっしゃる通りです!
流石経験者さんです😭✨
とりあえず今は頑張らないを頑張る‼️事にします😌
ありがとうございます😢💓- 5月10日
退会ユーザー
頑張りすぎない!ですね😂
今は二人で遊んでくれるので1人より二人の方がらくです🤣
-
2boyママ👩🏻🦰
上手く手が抜けなくて…💦
頑張ってるから大変だったり
疲れたりするんですよね😫
頑張りすぎないように
2人で遊んでくれる日を夢見ながら
ぼちぼちやっていきます😭
ありがとうございます😭- 5月9日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ想像以上に大変です😭
下の子が動き出す前と授乳のみの時はまだよかったです!
最近ハイハイ動く動く!伝い歩き、、、加えて3回食😭
上の子は3歳でイヤイヤ期〜。下の子が産まれてから全然手をかけてあげられなくて、4月から保育園でやっと下の子との時間〜って思ったら自粛生活、、、😭
-
2boyママ👩🏻🦰
きゃーーー!まだまだ序の口なんですね🤣💧
矢先の自粛生活、、タイミング、、ですね😭
1日でも早くコロナが落ち着きますように。✨
コメントありがとうございます☺️- 5月9日
な。
ほんと大変すぎて私もしりたいです😭
毎日悲鳴上げそうなレベルです。笑
-
2boyママ👩🏻🦰
月年齢全く同じですね😳💕勝手に親近感💕笑
大変ですよね。。😭
でも大きくなるともっと大変だなんて
今より大変だなんて想像もつかないですね、、😭- 5月9日
-
な。
全く同じですね✨
私も親近感です💓笑
しかも男の子2人なんですね😳
ほんと今より大変になるとか
考えられないし考えたくないです😭
怖すぎますね💧- 5月9日
-
2boyママ👩🏻🦰
そうなんです🥰
今はかわいいですけど
将来が不安でしかないです🤣
女の子羨ましいです💓
上の子の赤ちゃん返りも大変ですよね💭
2人目はやりやすいとか聞きますけど
そんなこともないし…😂- 5月9日
-
な。
男の子2人も絶対可愛いですよね💓
赤ちゃん返りも大変だし
イヤイヤ期もすごいし
まだ何も一人でできないから
色々大変ですよね💧
2人目最初はやりやすいかな?て
思ってましたが最近は泣く時は
よく泣くし上の子よりかはマシだけど楽ではないなあて感じです😂- 5月9日
-
2boyママ👩🏻🦰
ほんとそれです、、😫
言葉もわかってるようで
わかってないこともあるし😭
私上の子赤ちゃんの時楽やったんで
それに比べると大変です😭
兄弟って比べるからかやっぱりどちらか大変って言いますよね😭💦
下の子が本寝できるまでほんとに憂鬱ですが
寝てくれると少し余裕が、、🥺
お互いこの一年頑張りましょうね😭💕- 5月9日
アヤックマ
めちゃくちゃわかります!
下の子が産まれて怒涛の毎日で家事する時間もなかなか無かったです😥
もうすぐ1歳半ですが、0歳2歳の時よりだいぶ楽になってきた気がします😄
それでも大変ですが💦
お互い頑張りましょう✨
-
2boyママ👩🏻🦰
希望が見えるコメント…
ありがとうございます😭✨
ほんと家事はおまけ程度にしかやれてないです(笑)😵
お互い頑張りましょう😫❣️- 5月9日
-
アヤックマ
二人育児を始めてまだ3ヶ月なので色々と試行錯誤の毎日ですよね💦
keiさんのやりやすいやり方が見つかると良いですね😄
私もそうでした!
今はこんな状態で周りに頼る事も難しいですが、頼れる所は頼って下さいね✨- 5月9日
-
2boyママ👩🏻🦰
ありがとうございます😢💓
お互い頑張りましょうね✊!- 5月10日
かんたむ
必死すぎてその頃の記憶ないです笑
今は喧嘩もするけど一緒に遊んだりしてコーヒー飲んだりする時間もあったりします☺️
-
2boyママ👩🏻🦰
みなさん口揃えていいますね🤣
でもそれくらい大変だったんですよね😭
お疲れ様です!😭
私もそんな時間を夢見て頑張ります😭!- 5月9日
2boyママ👩🏻🦰
みんな通ってきた道ですもんね
私もできるはず…😭
下の子が遊べるようになるまで
まだもう少し頑張ります😭
ありがとうございます😭