※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピジョンの哺乳瓶で悩んでいます。乳首を変えたら嫌がるし、乳首に泡が溜まることも。乳首を変えるべきか、哺乳瓶を変えるべきか悩んでいます。

ピジョンの母乳実感(スリムタイプではありせん。)を、使ってます。最近、乳首を1ヶ月ごろ〜というのに変えました。
2日に1回くらいのペースでミルクの時にすごい嫌がり、唸って泣いたりします。
色々、試してみようとおもうのですが、乳首を3ヶ月頃とかのに変えた方がいいのでしょうか?それとも哺乳瓶自体を違うものに変更したりした方がいいのでしょうか?
ミルクの時に、よくむせて咳き込んだりします。

それと、乳首の先っぽに空気の泡?みたいなのが溜まってしまう時があるのですが何なんでしょうか💦哺乳瓶の中にも吸うたびに泡が出てきます。

コメント

mama

まだ新生児タイプの方が飲みやすいんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児用のやつでもむせたりして、飲むのに30分くらいかかるんです💦

    • 5月9日
おっとっと

母乳実感使ってます✩
泡が出るのは正常ですので安心してください✨
むせるというのは恐らく出る量が多いのだと思います!新生児用でもむせたり嫌がりますか??目安なのでうちもまだ3ヶ月~のもの使ってますよ👌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児用のやつでもむせたりして、飲むのに30分くらいかかるんです💦泡は大丈夫なんですね、よかったです^ ^

    • 5月9日
  • おっとっと

    おっとっと

    30分ですか?!それはかかりすぎですね…🤔まだ飲むのが上手ではないでしょうしそう焦らなくてもいいかと思いますが、むせてると心配しますよね💦

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちはまだ1ヶ月からのものにしてます(笑)
3ヶ月からのものに変えてみたら
飲み終わるのに7分かからずぐらいだったので
むせたりしませんでしたが早すぎだと思って戻しました😅

月齢通りにしなくて大丈夫なので、
10~15分で飲み終わる大きさにして上げてください😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早すぎもよくないのですね💦
    新生児用のは30分かかり、1ヶ月ごろのは15分くらいなので、今がちょうどいいんですかね😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早すぎたらおなかいっぱいにならなくて飲む量がかなり増えるんです💦
    30分はかかりすぎなので、
    15分の1ヶ月の方がちょうどいいかと思います😄

    よく出る分やっぱり初めての時はむせました!
    なので、何度か1ヶ月からのもので飲ませてるうちに自分で調節できるようになるかと思います🙌

    • 5月9日
ママ

3ヶ月の乳首にしたら
出る量が多いので逆に吐き戻しの心配もあるので新生児の乳首か1ヶ月の乳首の方がいいかと💦

1人目の時は年齢にあった乳首にすると吐き戻しが酷かったので生後3ヶ月の時まで新生児用使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    新生児用のももう一回試してみます。

    • 5月9日
  • ママ

    ママ


    うちの子は飲むのに1時間かかってかかり過ぎですが吐き戻しがその分少なくなりました!
    新生児用でもむせるのであれば
    キャップをキツく閉めるといいかもです!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も新生児用のでも1時間かかったことあります💦たしかに、1ヶ月ごろの使い始めてから吐き戻しが多いです😭新生児用のでもう一度挑戦してみます!

    • 5月9日
コキンちゃん

むせてるならミルクが新生児用より出やすくなるので飲みにくいんじゃないですかね?
まだ新生児用でいいかと思いますよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児用のやつでもむせたりして、飲むのに30分くらいかかるんです💦もう一度新生児用のも試してみます!

    • 5月9日
K.A.A.T

うちも母乳実感の同じやつ使ってます😆
うちは乳首のサイズはssで新生児用で飲んで泡がでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泡は大丈夫なんですね!よかったです^ ^

    • 5月9日