
朝のミルクだけで保育園に登園する方いますか?朝食にバナナやパンを食べさせたほうがいいでしょうか?
お子さんを0歳のときから保育園に預けてる方に
質問です。
今月の18日から保育園始まるんですが、
現在のミルクと離乳食のタイミングが
7:00頃 ミルク200
10:30頃 離乳食+ミルク150
14:00頃 離乳食+ミルク150
18:00頃 ミルク200
といった感じです。
保育園は朝9時までに登園なので、
朝7時はミルクだけなんですけど、
軽くバナナとかパンとか食べさせたほうがいいですか?
朝はミルクだけ飲ませて
登園させてる方いますか?
- ぷー(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)

Riiiii☺︎
うちは3回食からしか園で離乳食出なかったのでその月齢の頃は朝ミルクと離乳食あげてから登園してました。
園で10時頃おやつありますか?
それだったらミルク200だけでの登園で足りると思いますよ🙆🏻♀️
その辺のこと一度聞いてみていいと思います。登園後のこと。

kotori
そろそろ3回食のほうがよくないでしょうか?✨
二回食なら昼は出ないと思います💦
未満児クラスだと9時にオヤツ出たりしますよ☺️
お昼は11時です。
私は今月から3回食です!
保育園に合わせて、7時に離乳食、9時にオヤツ、11時に離乳食です!
保育園に合わせた方が、お子さんも生活しやすいと思います☺️

5人のmama(29)
4月から保育園行ってます。
保育園は9時半にオヤツ
11時にお昼と言われたので
それに合わせる様にして欲しいと言われたので
7時に離乳食とミルク100あげてから保育園行ってます。
なので…
保育園に聞いた方がイイと思います。
8ヶ月なら3回食になってる子もいたので。
我が家も、食べる量が多く、給食完食しちゃうので
来月から3回の
朝のミルク無しになる予定なので。
オヤツの時は
ミルク飲んでるせいで
あまり食べないらしく
それによって
10時半過ぎから
お腹すいてグズグズらしく😅
コメント