
みなさんは9月入学は賛成ですか?
みなさんは9月入学は賛成ですか?
- ゆい(4歳6ヶ月, 7歳)

ゆい
①
賛成!!!!!!

ゆい
②
反対!!!!!!

ゆい
③
どちらでもいい!

退会ユーザー
一番の理想はオンラインでの授業再開です。オンライン授業ができないなら、感染リスクは上がるけれども授業再開して、今年度のカリキュラムを終えて欲しいなって思います。
9月入学制にしても、今度別の新型ウイルスが9月に流行ってまた長期の休校になったらどうするの?また4月に戻すの?と思いました。

アメリ
日本で9月入学だと 多くの混乱やトラブルが発生するのは間違いないので、分散型登校やオンライン授業などの検討や設置の方が混乱やトラブルはマシなのかなと思ってますし 自宅学習だと 学歴にどうしての差が出てきてしまうので、私立や公立の 小中学校でも 留年 飛び級制度を作って欲しいです。

ママリ
ゆくゆく、9月入学には賛成です。
でも、今年の9月入学は反対です!
9月まで、残り3ヶ月ほど。
家で何をしてればいいんですかね?
親も子も、しんどすぎません??

お母さん
正直どうしようという感じです😖💦
コロナのせいで行事も園生活も全て丸つぶれで、
普通に園生活を送れていた子との成長の差が気になります😓
9月入学になり、出来なかった行事や成長が見られるのは親としては嬉しいです。
しかし4月区切りで、9月入学だと
月齢でみんな5ヶ月遅く入学になるので
上の子の世代より勉強面の遅れや発達の遅れが気になります😓
9月区切りの9月入学が理想ですが、
学年差や0歳児入園を目指していた側としてはとてもとても複雑です😭
今年、来年からだと家族計画に支障をきたす家庭ばかりだと思うので
まだ妊娠していない子達を対象にしてほしいです😭
ですが始めるなら遅くても来年からですもんね。。
学年差が変わらなければ賛成出来たかもしれませんが、
学年差が変わってしまう我が家の場合は反対したいです😭

ゆい
みなさん、沢山の回答をありがとうございます😊
学年差を考えて子供を作った方も多いと思うので、みなさんがどう思っているか気になっていました🙄
実妹が小学校教諭なんですが、ゆくゆくは9月入学にしても移行準備期間は5年はほしいと言っていました💦
どうなるんでしょうね...。
コメント