
保育園の自粛延長の連絡はメールのみで、電話連絡がないことに疑問を感じています。知人の園では定期的に連絡があるとのことで、自分の園の対応に不満を抱いています。
現在保育園、幼稚園登園自粛されてる方に質問です。
登園自粛延長の連絡がどのようにきましたか?
(5月の自粛延長)
いいねで教えてください。
うちは、自粛中電話すら来ません。全てメールのみです。
自粛疲れもありますが、4月から電話連絡全くなく?なんだか園の対応にどうなの?と思ってしまいます。
知り合いの園は2週間の1回は園児の様子を聞く連絡が来ると言っていてよりうちの園はないなと思いました。
- I♡👦🏼👧🏻👦🏼(5歳6ヶ月, 8歳, 10歳)

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
電話で来ました☺︎

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
メールで来ました☺︎

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
登園して説明をうけました☺︎

ママリ
自粛延長の連絡はメールで来ました!!
その後、登園するかどうかの確認がTELでありました!!
4月から全く連絡ないのは、不安になりますよね😭
-
I♡👦🏼👧🏻👦🏼
コメントありがとうございます😭❤️❤️
そうなんですよね😱💦
せめて登園するかどうかのTelくらいはしてほしい…
こっちからすればいい話なんですけど、イライラがおさまってからにしないととおもって😂😂😂- 5月8日

さやぴ
アプリのメールで来ました🙄
登園自粛要請が出る前に発熱+突発で休んでいましたが、登園自粛になったという連絡すらきませんでした🙄
-
I♡👦🏼👧🏻👦🏼
うちも3月の自粛始まりの前の週に長男が水疱瘡で休んでいて、妹が登園してなければメールの連絡だけだったかも…同じような園があったんですね🙄💦
なんだかな〜って感じです🙄🙄- 5月9日
コメント