
コメント

あーか
3歳頃が確実とは言いますが、血液型知るためだけの検査だとやってくれない小児科も今多いみたいです💡

はじめてのママリ
3歳以降がいいらしいです💡
息子はまだしてません!
-
はじめてのママリ🔰
あと3年ですか😭大きな怪我とかしなければいいですが🤔💦
- 5月8日
-
はじめてのママリ
風邪で何回も入院してますが
それでもしてません😂
大きな怪我っていっても
本当に命に関わるくらい
じゃないと大丈夫ですよ!
息子は頭パックリ切れましたが💦- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
でも知りたいですねこれは気になりますから(笑)- 5月8日
-
はじめてのママリ
日本人は知りたくなりますよね笑
- 5月8日

退会ユーザー
産まれてすぐは母親の血が混ざってるので確実じゃないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
みたいですね😉💦💦
私のが混ざってるのかな♡♡(笑)
3歳ぐらいに検査してみます!- 5月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔💦きちんと知っておきたいのですが、、
あーか
上の子は血液検査する機会が今の所なかったので正確な血液型知らないです( ´ω` )/
知らないといけない場面って基本的にはないし、子供の血液検査って大変だし、子供もトラウマになったり負担がかかったりすることなので、アレルギーとかで調べなきゃいけないとかでなければ血液検査は勧めないとかかりつけでは言われました( ´ω` )/
はじめてのママリ🔰
え!初めて聞きましたありがとうございます(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)負担が大きいならやめときます。。
あーか
輸血の時とかは必ずその時に血液検査してから輸血するので事前に知らなきゃ困る場面ってないみたいですよ!
ママからの申告のみで輸血することはないそうです。
子供の血液検査は、みんなで子供を押さえつけて、子供の細い血管から血液とるので何度も針を刺すことになる場合もあるし、なかなか見つからなくて後日再度やるってなったりすることもあるそうです😭
血管にさせたとしても血液はゆっくり抜きますから、針が刺さったまま耐えないといけないし…
予防接種みたいに簡単にはチクッとして終わりって話ではないそうです(/Д`;
あーか
なのでアレルギーとか病気とかで血液検査する機会があった時についでにお願いするくらいにしておいた方が良いよと言われました!