
コメント

サキッペ
一人目より二人目の方が、自分の体重重たいし子供おっきかったですが、産む時はめっちゃ安産で早かったです😃
楽だった記憶あります。

♡♡♡
はい🙋♀️
1人目→7〜8キロ増 3262g
2人目→15キロ増 3752g
でした!
1人目は明け方に陣痛が始まり午前中に産まれたので、トータルでは6時間ほどでしたが、分娩自体の所要時間がそのうちの1時間くらいを占めていたので、進むのが早かった割には意外と時間がかかりました。
分娩台の上で1時間はかからなかったけど、4〜50分は赤ちゃん出てこなかったので💦
2人目は私もかなりデブった上に予定日も過ぎてしまったので長期戦を覚悟していましたが、思いの外トータルで2時間半くらいでした。
そのうち分娩自体の所要時間は15分ほどです。陣痛の進みが早かったので、全開になる前に分娩台へ上がったのですが、助産師さん達が準備してる間に頭が出てきてしまい、先生間に合わず😅
2〜3回いきんだらすんなりでした😊
-
*めろん*
コメントありがとうございます!
トータル2時間羨ましいです🥺💓
太ると産道に肉がついて難産になるなどよく聞きますが経産婦だと関係ないんですかね😂
けど1人目から3年経ってますが大丈夫でしょうか(´-ω-`)心配です笑- 5月9日
-
♡♡♡
まぁでも太ったら必ず難産になるわけではないですが、逆に経産婦だから絶対安産というわけでもないと思うので😖
まだ22週なら全然出産までに体重コントロール間に合うので、今からでも気をつけた方が赤ちゃんの為にもなると思います😊
私は自分に甘すぎて食欲に勝てなかったので…😂
あと、運動は結構為になるかもです!私は臨月入ってから毎日スクワット200回やりました😆ウォーキングもかなりやったと思います😊- 5月9日
*めろん*
コメントありがとうございます!
よかったです安心しました😂💓
腹囲も2人目のほうが大きかったですか?😟
サキッペ
腹囲も二人目の方が大きかったです。😆
無事に産まれますように。
*めろん*
2人目の腹囲が大きくなるのは
普通ですよね?🥺
ありがとうございます😌💓