※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり❥❥❥
子育て・グッズ

息子が4ヵ月6日で首がすわらず焦っています。うつ伏せの練習が良いでしょうか。

現在、息子は
4ヵ月と6日です👶🏼

なのですが…なかなか首がすわりません(´;ω;`)
だから内心ひとりでけっこう
焦っています😓💦💦💦

やはり、うつ伏せの練習をさせるのが
1番良いのでしょうか😭

コメント

あおママR

縦抱きはしてますか??

  • ゆり❥❥❥

    ゆり❥❥❥


    毎回 ほぼ縦抱きです!

    • 6月10日
  • あおママR

    あおママR

    そうなんですね(><)
    焦らなくても大丈夫だと思いますが気になりますよね(><)
    うちはうつ伏せの練習をさせるようになってから、だいぶしっかりしてきたと思いますよ(^^)

    • 6月10日
アミ

4ヶ月半の娘も
首すわりまだです (>_<)

うつ伏せ、縦抱きは
完璧なのですが、
抱き上げるときに首を支えないと
首がだらーん。としてて、

お子さまはどんな感じですか?

  • ゆり❥❥❥

    ゆり❥❥❥


    そうなんですね😭💦

    縦抱きはできることはできるんですけど
    不意に ガクン ってなったり
    うつ伏せ状態ではまだ
    2秒〜5秒くらいしか首を
    持ち上げてくれませんね😔💧
    姉にも、母にも、友達にも
    男の子は女の子より成長遅いって
    言うし、赤ちゃんによるし、
    首の肉のつき方とかで違うらしいから
    大丈夫だよ!って言われるけど
    そう言われてもやっぱり焦りますね😭笑

    • 6月10日
  • アミ

    アミ


    女の子のほうが成長
    早いんですか?!。
    娘は例外ですね、、、

    寝返りもするし
    周りからはすわってる!って
    言われるんですけど、
    仰向けで引き起こす確認が
    怖くてできなくて(°_°)、、

    • 6月10日