

ママリ
抱き癖ってあんまり気にする必要ないと思います私は!😌
ひとり遊びは1歳半くらいにならないとできないと思います🤔

sana.
最近ひとりで声出して遊んでる事が増えましたが、うつ伏せできるようになってからです🌝
泣いてもうつ伏せのままにして疲れて寝させてます(笑)
赤ちゃんて敏感なので、お母さんにくっついていたのに離れたのがすぐ分かるんでしょうね(笑)
ママリ
抱き癖ってあんまり気にする必要ないと思います私は!😌
ひとり遊びは1歳半くらいにならないとできないと思います🤔
sana.
最近ひとりで声出して遊んでる事が増えましたが、うつ伏せできるようになってからです🌝
泣いてもうつ伏せのままにして疲れて寝させてます(笑)
赤ちゃんて敏感なので、お母さんにくっついていたのに離れたのがすぐ分かるんでしょうね(笑)
「遊び」に関する質問
シルバニアファミリー詳しい方、教えてください😭 一歳でも遊べる、小さいパーツのないお家セット?ってありますか? 数ヶ月前に一時保育で下の娘の背丈近くある大きなお家で遊んだようで(画像を送ってくれた)、保育士…
年長で、仲の良いママ友かあまりいない方いますかー? お家に遊びに行ったことはあるんですが、いつもはほぼ連絡は取らない、会ったら色々話すママ友は数人いるんですが、あんまりプライベート話したり深い相談するすごく…
昨夜なかなか夫が帰ってこないので電話したら いつもはすぐに出るのに全く電話に出ず やっと出たと思ったらやたら声が響いてる。まだ仕事だよと。 おかしいと思って何度もかけたら全く電話も出ず 掛け直してきたら何で何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント