※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーブルチョコ
お金・保険

旦那の休暇が増えて収入が減る心配がある。節約や自炊に励むけど、長期の影響が不安。6月以降の収入が心配。

コロナの影響がついに我が家にもやってきた

今月の旦那のお休み
公休+10日の特別休暇
特別休暇は80%の補償
今月は出勤がものすごい少ないから残業もほとんど付かないと思う(´・ω・`)
けっこう減るよね
節約しなきゃだね😫
テイクアウトしばらく控えて自炊頑張ろう😫

とりあえず私は育休中だし
私の分が手当なくなることはないけど
旦那のお給料減るの困るよー😰

6月はどうなんるだろうか
1ヶ月くらいならなんとかなるけど
何ヵ月も続くと地味にキツいなー😥

コメント

ままり

うちも今月末のお給料からかなり変わってきそうです。
先月出勤3回、今月1回の予定です😂

私も育休中で、保育園の2度目の申し込みを7月入園でしますが多分ダメそうなので引き続き手当てをいただき、なんとかそれでやっていくしかないです💦

  • マーブルチョコ

    マーブルチョコ

    出勤ほとんどなしなんですね😰
    保育園今の時期でも預けるの難しいんですね😫
    うちは旦那のお母さんに預ける予定なのて一歳1ヶ月になったら復帰です😫

    • 5月8日
のん

うちは元々残業ある月とない月の差があるので…
常に基本給のみでカウントしてます💦
特別休暇は一時帰休と言うことでしょうか💦
だとすると、六割保証すればいいこで8割出してくれるのは感謝したほうがいいです😓
素敵な会社ですね。

  • マーブルチョコ

    マーブルチョコ

    普通は6割なんですね!
    感謝ですね、うちは残業代込みで考えてるのでキツいです😥私が育休じゃなきゃ多少はいいんですが次の給付から私のやつが減るので痛手です😫

    • 5月8日
  • のん

    のん

    長引きそうなので、今からでも基本給のみで生活できるように家計を見直さないと貯金がどんどん減りそうです💦

    • 5月8日
  • マーブルチョコ

    マーブルチョコ

    そうですよね、いつまで続くのかわからないのが辛いですよね
    すでに色々削って前より減らしてるのでこれ以上減らすのは我が家は正直難しくて😰しんどいですが耐えるしかないですね

    • 5月8日