
コメント

のらねこぐんだん
今日、連絡が来る予定ですよね😔
我が家も迷ってますが、自宅保育できないわけではないので、私の受診など連れていけない用事のある日は預けようかと悩んでます💦

きき
こども園課に電話したら今日中にどうなるか決まると思いますとのことでした。
ホームページで発表されたり、園に通達されるようです。
対応遅いですよね💦
-
ドナデジェラ
お返事ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
今日中に決まるんですね☆
対応遅いですよね💦
ギリギリの発表困りますよね💦- 5月7日

t
30分ほど前に保育園から11日からは通常登園可能との連絡がありました😅
今育休中で自宅保育はできる状態もあり、登園させるか私も悩んでいるところです。。
GW中、県外ナンバーの車を多数見るたびに2週間後が一番怖いって話を主人としていたので...💦💦
本当に登園させるべきか悩みますよね😣
-
ドナデジェラ
お返事ありがとうございます😊
保育園から通常登園可能の連絡があったんですね💧
私もGW中、県外からの人かは定かではないですが、県外ナンバーの車を多数見かけたのでまだこれからが怖いと思っています💦
自宅保育可能な所は休ませた方がいいのか本当に悩みます💦- 5月7日

nico☺︎
娘の通っている保育園も静岡市からの連絡まだありません😂
明日には連絡がくるようです!
せっかく落ち着いてきたのに、症状のないコロナ患者とかがいてこっそり広まったりしてないかなんだか不安です💦
妊婦健診の日以外は自粛する予定です😥
-
ドナデジェラ
お返事ありがとうございます😊
明日には連絡がくるんですね☆
今日から商業施設とか飲食店も開けてるので怖いです💦
GW明け2週間くらいは様子見ないと怖いですよね💦
妊婦健診の日以外は自粛される予定なんですね☆
かかってからじゃ遅いですし我が家もしばらく自粛しようかなと考えてます💦- 5月7日

sato
こども園の登園自粛の連絡来ましたね😣
やっぱり、という感じですが、本当に他と比べて静岡市はやることが遅すぎです💦
-
ドナデジェラ
お返事ありがとうございます😊
連絡来たんですね☆
娘の幼稚園は連絡まだですがありがとうございます☆
やっぱりって感じですね💦
本当にちゃんとしてほしいです💦
時間いっぱいあったと思うんですけどね💦- 5月7日
-
sato
いえいえ💓
静岡市のホームページ見ると、延長のことが更新されています😵
保育園、こども園のことですが、、幼稚園もきっと同じですよね😣
いろいろ判断が難しいところもあると思いますが、もっと先を見通して欲しい💦
ここ何日か陽性の方出ていないけど、不安ですよね。このまま落ち着いてくれたらと思います!- 5月7日
-
ドナデジェラ
ありがとうございます😊
見てみます😊
同じだと思います☆
ですよね💦
県と市で言ってる事が違うのもやめてほしいです💦
不安です💦
検査数自体が少ないとか検査拒否とか話も聞きますし、怖いですよね💦
本当に早く落ち着いて元の日常に戻ってくれたらと思います☆- 5月7日
ドナデジェラ
お返事ありがとうございます😊
ですよね😔
私も自宅保育は出来るので、もう少し様子見てから登園させた方がいいのかどうなのかなと主人とも悩んでます💦
こどもなので3密避けるのはなかなか難しいですよね💦
休校延長と同じで発表されると思っていたのですが、市のHPを見ても更新されてないし、幼稚園のアプリを見てみても、11日からは臨時休園の文字がないのであるのかな〜と💧
でも今、行かせるのは怖い気がしてと悩んでます💦
のらねこぐんだん
そうですよね…。
うちはこども園ですが、まだ連絡はありません。
息子のことを考えたら一日でも早く行かせてあげたい気持ちもありますが、静岡市は感染経路不明な人も多いので怖いです💦
夕方には出ますかね?
学校と足並み揃えて欲しいですね😔
ドナデジェラ
ですよね😔
娘も行きたいと言っているので行かせてあげたいですが、静岡市は県の中で1番感染者も多いですし、今日からマークイズ営業再開したり、飲食店も営業再開との事でまた感染者が増えそうで怖いですし、悩みますよね💦
早く出てほしいですよね💦
遅くても明日までには出てほしいです💦
ホントですよね💦
県と市で言ってる事もバラバラですし、統一してほしいです💦
のらねこぐんだん
娘さんも行きたがってるんですね💦
自宅保育にも限界がありますよね😔
小さなことでイライラして怒ってしまうし、お互いの精神衛生上良くないよなって思います💦
うちは逆に、近所で集団で遊ぶと親子で密になるので、こども園のほうが先生もいるし、安心かなと思います😔
娘さんも今年入園ですか?
それにしても、静岡市って一番人数多いのに対応遅すぎませんか?
市と県の対策が異なるのも不信感につながりますよね。
市中感染のリスクだって高いんだからもっと早く動いて欲しいのにイライラしちゃいます😤
ドナデジェラ
はい💦
ですよね💦
分かります💦
なるほど☆
それはそっちの方が安心ですね💧
今年入園です☆
10日間くらい通園して休園になった感じなのでまだ慣れてきてる最中だったので、始まったら泣いたりしないかとかはまだ心配ですが、行きたがってはいる感じです☆
ホントですよね💦
給付金の件も市民からの突き上げがあったからオンラインだけ11日からに早めたみたいですしね💦
いろいろ対応が不信感半端ないです💦
マークイズも今日、凄く混んでいるみたいでやっぱりなって感じです💦
感染者増えなければいいけどと願うばかりです💦
週末は県外からも人が来そうですし感染爆発しそうでホントに怖いです💦
のらねこぐんだん
同じくうちも10日くらい行って休園になりました💦
今年は行事も中止ばかりで子供たちも可哀想ですよね…。
息子のクラスは12人しかないので、先生が見てくれたら安心かなと思って😊
給付金って静岡は早まったんですか?
最初、6月給付でしたよね?
えー、今日マークイズ混んでるんですね‼️よくみんな行きますよね…。
ここ数日、感染者ゼロだし、我慢してた反動ですかね?
絶対に感染者数、これから急増しそうですね😫
ドナデジェラ
同じですね💦
初めての行事なのに可哀想ですよね💦
それくらいの人数ならそう思いますね😊
オンライン申請は11日からになったみたいですよ☆
郵送は5月下旬に配布みたいですが💦
そうです、そうです、遅っって思ってたんですが市民から相当意見あったらしく💧
ホントですよね💦
我慢してて行っていいってなったからっていうのは分かりますけど、今はまだダメだと思います💦
エスカレーターとかめっちゃくちゃ密集してたとか💦
セノバも一部開けてるみたいですし、怖いですね💦
のらねこぐんだん
調べたら、オンラインなら11日からってなってました‼️
まだ知らなかったので、ありがとうございました😊
マイナンバーが分かれば、自宅から申請できるってことですよね?
想像しただけで、ゾッとします😨
その状況って3密全く守られてないですよね💦
入場制限とかかけなきゃそうなりますよね…。
絶対行かなきゃって用事もないし、しばらくショッピングモールには近づきたくないですね💦
ドナデジェラ
5日の記者会見で確かそうやって言ってました😊
いえいえ😊
そうだと思います☆
iPhoneならマイナポータルとかいうアプリで出来るとか、パソコンからだとカードリーダーが必要とか言ってました☆
ですよね💦
スーパーとかドラッグストアくらいでしばらくはいいかなって思います💧
潜伏期間とかいろんな事考えると、来週、再来週に発表される感染者がゾッとします💦
無症状保菌者とかいないとは限らないですし、ホントに目に見えないから怖いです💦
のらねこぐんだん
マイナポータルってアプリがあれば申請できるんですね‼️
とりあえず、11日に申請チャレンジしてみたいと思います😊
やっぱ、休園のお知らせは夜ですかね?
決定ギリギリすぎですよね。
7日発表なら、昼間のうちに連絡欲しかったですね💦
今日も陽性0人だったみたいですね。
でも、ゴールデンウィークの我慢が反映されるのはまだ先だから今のところ安心なんて全くできないですよね😔
もうどこで移っても仕方ないって覚悟しないといけないですよね…。
ドナデジェラ
そういう名前だったと思います☆
我が家も主人にやってもらいます😊
質問にお答え頂いた方でこども園課に電話したという方からお返事を頂いて、今日中に決定するとかでそれからHPやら園に通達されるとおっしゃっていたので、これからですかね💦
ホントに早く連絡欲しかったです💦
そうみたいですね☆
そうなんですよね💦
マークイズ、マスクしてなかった人がいっぱいいたみたいですよ💦
怖すぎます💦
マスクしてない人は怖くないんですかね💦
のらねこぐんだん
そうなんですね‼️
やはり、夜になりましたね💦
確か、前回の登園自粛のお知らせも20時くらいだった気がします。
何でこんなギリギリ連絡なんですかね😠
マスクなしでショッピングモール行く勇気ないです😱
私も今日、スーパーでマスクしてない若い人がいて、近くをすれ違いたくなくて離れました💦
ドナデジェラ
はい☆
やっぱりですね💦
今回はいくらでも時間あったと思うんですけど何でなんですかね💦
前回それくらいの時間でしたね💦
お返事頂いた方で来週から通常登園って言われた方もいるみたいです💧
私も絶対無理です💦
たまにいますよね💦
ジャッキーさん、今妊娠中ですし余計に怖いですよね💦
後期で大変だと思いますが無理しないようにしてくださいね💦
のらねこぐんだん
ありがとうございます✨
あと2カ月、気を引き締めて頑張りたいと思います‼️
すでに連絡あった園もあったんですね。
とりあえず、検診、行事以外休ませるつもりで連絡を待ちたいと思います💦
ドナデジェラ
あと少しで赤ちゃんに会えますね😊
気をつけてくださいね😊
そうみたいです☆
私も休ませるつもりで連絡待ちします💦