※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

子供が耳かきで痛がって泣いたが、元気になった。耳鼻科に行きたいが、コロナで悩んでいる。GW明けが混雑しそうで心配。連れて行くか悩んでいる。

子供の耳かきをしてたら奥まで行ってしまい
10分くらい大泣きしちゃいました😢
泣き止んでご機嫌に戻りました。

明日耳鼻科に連れて行きたいんですが
コロナが怖くて悩んでいます😢

この状況で連れて行きますか??
GW明けで多そうなのもあり悩んでいます

もう自分ではしないようにします!

コメント

mama

どのくらい奥に入れたかにもよると思いますが、血が出たり、うみが出たり、聞こえが悪そうだったりするなら連れて行った方がいいと思いますが、機嫌がいいなら大丈夫かなって☺️❤️

ママ

血が出るほどじゃなかったら様子みます☺

うきわまん、

綿棒で耳掃除中上の子の時奥まで入れすぎて大泣きされたことがあり翌日耳鼻科に行ったら傷付いてたことがありました😣💦

それからは自分でやらないで定期的に耳鼻科行ってます😣

私は耳鼻科の先生には耳の入り口をふくだけで大丈夫と言われてます😊✨

ころ

少し前に、子供が自分で綿棒を耳に入れていて、取り上げる際に動いてしまい、耳の中に入ってしまいました。
どれくらい奥まで入ったかよくわからなかったのですが、5分ぐらいは泣いていました。
私もコロナが怖くて受診を迷い、翌日耳鼻科に相談の電話をしたら、受診してくださいと言われました。
診察の結果、鼓膜は大丈夫でしたが、耳の中に少し出血した跡があったようです。
特に治療等もなく診察は終了しました。

明日、耳鼻科に電話で相談してみるのはどうでしょうか?

ちなみに、私も受診した日は月曜日で、普段2時間くらいまつ耳鼻科なので混み具合が怖かったのですが、コロナの影響か受診する人も少なく、ほとんどの人が診察まで車で待機だったので、待合室も人は少なく、クリニックに入る際には検温、マスク着用、アルコール消毒など徹底してコロナ対策をしていましたよ。